
Photo by
t0m0y0
ずるい話し方
ずるい話し方をする人とどう付き合えばいいのだろう。
まず第一に、その人はとても自分が大事。
義務より権利を主張する。
・自分が何故こんな目に会わなきゃいけないの?
・こんな状況にいる自分は可哀想(=悲撃のヒロイン)
・可哀想だから、このくらい自分へのご褒美あげてもいいよね(=権利)
・自分は自分で頑張っている
・でも、この状況はどうしようもない
・同情、励ましは受け入れるけど、アドバイスは完全拒否(=自分で考えてやっていると思っている)
・もっと頑張ろうと「○○やります」宣言はする
・しかし、3日持たない
・やってる?って聞いたら「そこまでやらなくていいかなぁ」って思ったらしい
少しでも厳しい態度をすると、
・私なんてどうでもいいんだ
・どうなっても興味ないんでしょ
はぁ。。その質問ズルくない???
YesでもNoでも私が悪い人になるじゃん。
そんな質問する人とは距離とるしかないよねー。
私のエネルギーとらないで。。
どこかカウンセリングでも行ってくれないかな。。