易システム⑨:下経は「咸」からはじまるツインレイの奥義・人間の物語 / 感性の時代がはじまる
さて。
今回から いよいよ「下経」易経の後半スタートです。
ここで読み解いていきますのは、
(31)沢山咸(たくざんかん)
(32)雷風恒(らいふうこう)
(33)天山遯(てんざんとん)
(34)雷天大壮(らいてんたいそう)
序卦伝の最初を思い出してください。
これが後半、下経の最初は……
となっています。
「万物生ず」が「万物あり(すでにそこにある」状態からスタート。
そして、男女(男性性、女性性の交感)から物語が展開していきます。
加藤大岳さんの解説では、
「咸」は「天地否」からの派生、
「恒」は「地天泰」からの派生、
ここに6カード(3爻動く)の循環のイメージで解説されています。
それでは易経64卦の後半、スタートしましょう。
本編は1時間40分ほどです。
※ クラスに参加しているメンバーは、そのまま動画が表示されているはずです。あれ? と思うことがあれば、ぜひ教えてください(重複して購入しないようにしてください)。
本編動画はこちらから…
ここから先は
460字
/
1画像
/
1ファイル
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?