見出し画像

1秒は誰にとっても1秒

個人経営の社長さんの思いつきや悩みの解決策を会社に”落とし込む”。
こんにちは。経営の専門家 牧野です。


女子プロテニスプレーヤー大坂なおみさんのコーチだったサーシャ・バインさん。彼が日本の高校のテニス部を7日間だけコーチするテレビ番組をみました。

「どんな練習方法を教えてくれるんだろう」と期待する高校生たち。でも、彼が語ったのはこんなことでした。

トッププロの練習に秘密なんかない
みんなと同じような練習をやっているよ
なにかすごい練習法が
発明されたわけじゃないんだ
1秒は誰にとっても1秒
その同じ時間をどう使うのか
そしてどれだけの努力を続けられるか
大事なのはこの2つ
それを実践していけば
君たちが人生で成し遂げたいと思う
大抵のことはうまくいくはずだよ


これを「経営」に置き換えてみましょうか。

トップ企業の経営に秘密なんかない
あなたと同じような経営をやっているよ
なにかスゴイ経営法が
発明されたわけじゃないんだ
1秒は誰にとっても1秒
その同じ時間をどう使うのか
そしてどれだけの努力を続けられるか
大事なのはこの2つ
それを実践していけば
あなたが商売で成し遂げたいと思う
大抵のことはうまくいくはずだよ


商売って、人が思いつかいないような何かスゴイことをする必要はないと思います。地道なものだと思います。

____________________


いいなと思ったら応援しよう!