![ほや](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12999423/rectangle_large_type_2_b88514193037d819cda995648c57cd1b.jpeg?width=1200)
ホヤは美しい
ホヤ
こないだ、色々あって関わっている水産プロジェクトで石巻へ行き、せっかく来たので帰りに仙台駅で宮城名産のホヤを食べました。ホヤは「海のパイナップル」と呼ばれています。
鮮やかな色、ユニークな見た目。そこでひとつ気づいてしまった。ウニだってそうじゃない?なのになぜだ。なぜなんだ。なぜホヤはあまり好かれていないんだろう。他者の意見も聞いてみたいと思い、ウニが好きなユニットくじら座の相方ケント氏に「なんで?」と訊いてみたところ、「味じゃない?」と仰いました。正論である。
MOTTON CLUB進捗
すいませんちょっとここでCM挟みます。ユニットくじら座3月ぶりにライブに出演させて頂きます。3週連続!
7/20(土)柿田川サントムーン
観覧無料、14:00~/15:15~2ステージ
7/27(土)元住吉 イダナカ夕市
8/3(土)元住吉 音友ハウス
おかげさまでMOTTON CLUBも第一歩を踏み出せそうです。まずは何かやろう。最初から全てうまくいくとは思ってない(お客様いらっしゃるしゲストさんお呼びしてるのでうまくいくにこしたことはないけれど)けど、そんな中でたまに成功したり面白い事を積み重ねて、「なんか楽しそうだなー」と仲間が増えていけばいい。
これは石巻プロジェクトの社長さんが仰っていたことで、「楽しそうなところに人は集まる。まずはここで何かやってるよ的な狼煙を上げてやってみる。」的な、細かい言い回しはたぶん違うと思うけどそんな感じのことを仰ったので私もインスパイアされました。勇気出た!
リンク先にも書いているのですが、MOTTON CLUBとしてライブとフリーマーケットを主催することになりました。ありがたいことに色々集まってきております。8/3に関しては出店者も募集しちゃってます。あと、切手やはがきなんかも募集してます。
日々の活動や練習以外にもMOTTON CLUBとして、ドネーションを仕訳けたり、営業先様にご挨拶行ったり、書類書いたり申請したり、ビッグバンドができたらおもしろそうだなとか妄想したり、ご縁のある水産加工品をライブで提供や販売したいなと妄想したりしています。お手伝い・ご協力・提携など引き続き大歓迎!文末のメアドか各SNSからお気軽にお問い合わせください。
生命の色
推論ですが、人は色が鮮やかなものに惹かれる生き物だと思うのです。特に、赤やピンクやオレンジなどの暖色系に惹かれるんじゃないかと。これらの色は花や実や血など、自然界の中でも生命が比較的短めなものに顕著に現れているので、本能的に生命力に溢れているものに惹かれるんじゃないかと考えています。
と同時に、色気っていやらしさとか露出とかじゃなくてつまるところ生命力だと考えています。口紅を差すとなんとなく色気が増すのは、生命力が増しているように見えるから。限られた生命の時間の色。だから色鮮やかな花や宝石って昔から価値が高いしみんな身に付けたがるんじゃないかなぁ。
そんなわけでオレンジ色が鮮やかなホヤは私の目にはとても魅力的に映るのですが、世間の反応はどうか。「磯臭い」「よくわかんない」「貝の仲間なの?」など嫌悪や疑惑の声すら上がる。こんなにも美しいのに切ない。
どうしても口に合わないものはしょうがない、ただ、食べ物の好き嫌いってイメージによる部分も大きいんじゃないかと思うのです。ドジョウの生きたままの調理はけっこうセンセーショナルだけど、よく考えたらカニだって生きたまま茹でて食べている。カニたちは硬い殻に覆われているから我々人間には伝わりにくいけれど、同じことなんじゃないかなぁ。だからイメージ…
なぜ私はこんなにホヤについて考えているんだろう。気づいたらあの鮮やかな色と不思議なフォルムに夢中。今宵もホヤに想いを馳せています。
すいません最後にもうひとつCM挟みます。おすすめ!
7/28(日)赤坂Bar音滴「夏のキャンドル怪談ライブ」
【イベント告知】
— 雨海 智和 (@ame_umi_amami) July 9, 2019
音楽朗読ユニットさかな同好会
7/28(日)
赤坂Bar音滴
「夏の怪談キャンドルライブ」
ゲストにベースの平野なつきさんをお迎えしての朗読怪談
open19:00
start19:30
¥2000+ドリンク(¥1000〜)
人の心の在り方を問う、恐ろしくも切ない怪談短編6作品
毎日ビビりながら稽古中!
密かに「さかな同好会」という名前の音楽朗読ユニットもやってます。今回グランドピアノのある素敵なBarで、朗読と生演奏をお届けします。こちらもよろしくお願いします!
出演予定
ラジオ番組「くじらの、くじらによる、くじらのためのラジオ」
放送局:エフエム山口
放送日:7/20(土)、7/27(土)
放送時間:AM11時30分~12時00分
※JFNアプリをダウンロードするとエリア外でも無料で聴取頂けます
7/20(土)柿田川サントムーン ユニットくじら座
14:00~/15:15~
観覧無料
7/27(土)元住吉 井田中ノ町夕市野外ライブ
ユニットくじら座
観覧無料
出演・SONOFUJI、神林義徳、永瀬晋、くじら座(17:05~)
7/28(日)赤坂Bar音滴「夏の怪談キャンドルライブ」
open19:00/start19:30
¥2000+ドリンク(¥1000~)
音楽朗読ユニットさかな同好会(朗読・雨海智和&演奏・牧野くみ)
ベース・平野なつき
8/3(土)午後 元住吉 音友ハウス
ユニットくじら座
open13:00/start13:30
投げ銭制+ドリンク
出演・OLIVE、くじら座
8/6(火)東新宿 真昼の月夜の太陽
8/30(金)荻窪BUNGA「荻窪晩夏」
出演・神林義徳、牧野くみ他
9/15(日)昼 高田馬場JETROBOTランチライブ
ご予約・お問い合わせはmakkinya@gmail.comまで
いいなと思ったら応援しよう!
![水産系シンガーソングライター牧野くみ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11772920/profile_399bae8feba04509a0fd0511ebf01858.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)