低スペック中古ノートパソコン 中古パーツで改造!!(1)
昨今、YouTuberが注目され、ゲーム実況者もどんどん有名になっている。その流れかパソコンの需要が上がってきていると思う。
前回、ゲーミングデバイスについて記載した。今回は自作中古(改造)ノートパソコンについて記載してみる。今回は改造の肝になるCPUについて記載する。
中古パソコンのスペック確認
スペックを確認する際は中古のパソコンの搭載CPUを確認する。
・世代とCPUの型番に注意しよう。
→後ろにUなどがついているはCPUを溶接してマザーボードに搭載している
ので自力で交換してスペックUPは望めない。
→CPUの対応ソケットを確認、TDPの消費電力に注意しよう。対応ソケッ
トが違うと搭載ができない。TDPの消費電力も10~15W増位なら電気的
問題で起動しないということはない。
・値段とCPU交換のやりやすさは4世代のノートパソコンがやりやすい。
→自分が実際に交換した感じ、東芝 Dynabook R734 がかなりやりやす
い。メルカリやPAYPAYフリマでかなりの数が出ているので調達もしやす
い。
CPU対応ソケット確認サイト
選択していき搭載CPUまで行けば、仕様表が出てくるのでそこにTDPの消費電力と対応ソケット、コア数などが調べられる。
これが分かれば次はスペックUPのCPUを調べることができる。
次回はスペックUPのCPUについて記載する。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?