![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57343687/rectangle_large_type_2_92ffd1d6aea76477c8a08080294064c9.jpeg?width=1200)
エレコム ゲーミングデバイスが安い!?
近年はYouTuberのゲーム実況や配信動画からパソコンの需要が伸びている様に感じます。自分も最近はフリマ等にある中古デスクパソコンを安く調達してCPUを上位性能へ交換、SSDに交換、グラフィックボードを搭載させて簡易的なゲーミングパソコンを自作しました。
ゲーミングパソコンがあると一般的なオフィス用のキーボードやマウスだと
味気なく感じてしまい、ゲーミング用のデバイスを探すことに・・・
ゲーミングデバイスはロジクール、RAZER、ASUSなどがメジャー!?
ゲーミングデバイスはマウスを見ると13000円位になっています。
初めてゲーミングデバイスを使ってみたいと考える人には高く感じます。
そして、初めてやる人にゲーミングデバイス性能の細かい違いはあまり分からないと思います。自分も初めてゲーミングデバイスを考えた時も性能とか分からず、とにかくこんなに値段が掛かるのか!って思いました。
初めての人は値段で考えてもいいのはないでしょうか!!
エレコムもゲーミングデバイスを製造してます。
ARMAというブランド名で販売してます。
カラーも2色展開で自分に合いそうな色を選べます。
ついでにゲーミングキーボードも見てみると、ロジクール、RAZER、ASUSは10000円を軽く超えてしまいます。
エレコムのゲーミングキーボードはかなりお手頃価格になってます。
これからゲーミングデバイスを購入したいと思っている人の参考になればうれしいですね。