![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42275700/rectangle_large_type_2_1844e417e2bca0b353a045acb9732044.png?width=1200)
Photo by
lazy_planet
一年の抱負を掲げないということ
新年明けましておめでとうございます な話。
年が明けた。
情勢上集まらず騒がず出かけず な雰囲気が強く、それとなく静かに過ごしていたら新年を迎えていた。
毎年うっすら浮かべていた1年の抱負が今年はピンとこない。
世の中があまりにも日々目まぐるしく変わり続けるため、年単位で物事を見ることに意味が見いだせなくなったのだ。
1日1日を悔いなく生き抜ければ充分だ。
それが抱負になるのかもしれないけれど、日々の中で気持ちも考えも常に流転し続けるから今日はそんな抱負 という感じに近いかもしれない。
どんな自分のことも頑なにならず、眺めるように受け入れる
大切な人へ愛をもって接する
思うまま行動する
自分の中の軸にそういった想いを流し入れ、毎日を過ごしていきたいな と思う。
皆さんにとって今年がより良い年となりますように。