パーソナリティ診断
久しぶりにやってみたら、
今までと全然違うタイプになった。
大好きな緑色をまとってる。
今まではいつも、メガネかけて何かを考え分析してる感じの人だった気がする。。。
いっつもいっつも、こういう診断って、『考えてる人』だった。
びっくりしたのはこの項目。
絶対、観察優位だったよね〜。今までは。
なんか、頭でっかちなところから、変わってこれたかな〜、って嬉しい。
歳を重ねるごとに、
知識を得るより、
得た知識をどう使うか?にシフトしてきた気がする。
『詩的』って嬉しい。
小学生の頃は、転校する前は、よく詩を書いてた。
日記の代わりに詩を書いて提出してた。
こちらは本来に近い性質に戻ってきた気がする。
言葉で遊ぶの、好き。
それにしても、どうしてこう、以前と比べてしまうんだろうな。
毎月更新している、職場のオンラインショップのひとページ。
先月から、どうも文章ではなく、詩的になってきてる。笑
そんな自由を許してくださる職場にも感謝✨
年末には、やめてやるーって荒ぶってたのにね🤭
これからも直感的に、
現実を好きにクリエイトしていく。
あ、お手伝いもしてます。
個人セッションしてますょ。
まぁ、お話し聴くだけかもですが。
リラックスなエネルギー交換の時間、
自分のことをじっくり見て聴いて受容れる時間、にしてもらえると思います。