見出し画像

願望と波動を合わせる


他人のアドバイス、
素直に聞けますか?



あ、記事の内容を
おしゃべりでも配信してます。(寝起きw)



YouTubeチャンネル
エイブラハムQ&Aの
メンバー限定動画が更新されていました🎵


『素直になる』について。

他人のアドバイスに対しての素直さ
についての話でした。



私は、これに関しては、
ほんと、頑固な方かもしれない。


『自分のやり方』になにかと固執しがち。
周りの人もそういう人が多い気がする。

いや、多分、
私がそうだから、
周りの人もそう見えるのかもしれない。


ただ、
それも少し変わってきている気がしてます。


この記事に書いた、
ゆっくりと移行している感覚から、

(このサムネのイラスト、
イメージとピッタリで好きすぎます❤️感謝)


次の船に乗り込んだ感覚の今、です。


1番の変化は、
頭の中です。


考えなくなった。


愚直に、

気分の悪くなる思考を選ばない。

つまり、
気分のいい思考を選ぶ、
をしてきている結果、

まるで脳の仕組みが変わった感じがしてます。


『Don't think!Feel.』  状態  なのです。



これまでの人生、
たくさんたくさん考えてきました。

この習慣が、
なんだか手放せつつあり、

なんとも変な感じなのです。

でも、なんかいい感じかも?な気分なのです。




深刻にならない、
というやつなのかもしれません。

この動画の女性の、
エイブラハムからの一言を聞く前と後の表情の違い!

これこそエネルギー、波動の切り替わり!


深刻に考えない。

これだけで、
かなりの悩みやストレスは無くなるのかもしれません。


その瞬間で構わないから
100%信頼する
そういう相手を選ぶこと、
その相手のアドバイスを素直に聴いてみること、

それが望みと波動を
ぐっと近づけるのかもしれません。


そして、
アドバイスを聞いたあとは
【感じてみる】

ここまでが大事なんだそう。



これまで、
人の意見やアドバイスに反発する気持ちが湧いたしくみも、今回の動画を繰り返し聴いて少しわかりました。


やっぱり、自分の波動だったのです。

自分の波動が、
願望の波動とマッチしてない状態、

一方で、
願望の波動とマッチしていると信頼できるコーチや誰かのアドバイスをもらう、

この時に、闘いが起きるわけですね。

疑い、などがあって。


相手への疑い、不信、不理解があるとき、

もらうアドバイスに反発や抵抗がある。

その時は、自分の波動から整え直すことにする。


愚直にコツコツ。

うまくやれない時もあるけど、
いつでも自分の波動(それは気分というよりもっと無意識ににじみ出てる雰囲気みたいなものに感じてる)を整えることにフォーカスする。

心を柔らかく、開いて、
感じることにフォーカスして、
受け止めて、

気分のいい考えを取り入れながら、

深く考えずに
感じるままに行動してみる。


正しいか正しくないか?
どう思われるか?

そんな思考が、溶けてしまってた
ここ数日の頭の中でした。


この状態がいざなう未来に
少し心が躍ります。



いいなと思ったら応援しよう!