![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107588284/rectangle_large_type_2_bafc4e5eeb328bc6c3bf53b795b8f374.jpg?width=1200)
潜在意識のクリアリング
ちえみちゃんの投稿読んで、私も、
頭の中が、やらなきゃやらなきゃってなってることに気づいた。
梅雨の晴れ間だし今日こそ洗濯を、とか、
10日までに銀行に下ろしに行くの今日しかない!とか、
撮影もしたい、とか、
なにか食べたい、とか、とか。
こういうタスクを抱えることが、寿命を縮めるほどのストレスになるそう。(どうやってわかるんだろう?寿命が縮んでるって。)
まぁ、ストレスになって、より動けないことは間違いない。
そこで、『ぽいぽいワーク』をやってみた。
目を閉じてイメージするのです。
これらのタスクを、ぽいっ!と手放すイメージ。
だって、私たちには本来
やらなければいけないことは何もない
はずなんだから。byエイブラハム
そしたら、
今やりたいことが、
全く別のことが浮かんできました!
中途半端に片付けた部屋の
さらなるブラッシュアップ!
あ、ここにあの照明がいい。
押入れの中もこんなふうに片付けるといいかも。とか、
ずっとどうしたらいいかわからず保留にしていたのが、具体的に浮かんできました!
こちらを心地いい寝室兼作業室に作り替えてくぞー!おー!
というわけで、ようやく布団から出てシャワーを浴びる気になった次第。
イメージが具体的に湧いてきて、俄然、楽しみになってきた。うしし。
そしてタスクも片付く予感。ニヤリ