
2023夏の熊旅 三角
こんにちは。
まきびしです。
熊本をご存知の方は「快速あまくさ号で行かないの?」と思うでしょうが、
私は三角線というローカル線で熊本駅から三角へ行き、
三角産交の半ばコミュニティバス的なバスで大矢野へ行くのが
大好きです。
所要時間はたぶんどちらでも大して変わらないのですが、
乗り換えがある分、電車とバスのタイミングが合わないと
三角駅を経由するルートは時間がかかります。
通い始めは三角からシークルーズを利用していたのですが、
それだと大矢野へは行けず、リゾテラスへ直行になるため、
リゾテラスで遊んでイルカを見て帰るだけになるので、
やはり自分のルーツである大矢野に行ってみたいと思い、
このルートを選びました。
もちろん、あまくさ号でも大矢野に行けるのですが、
小さいバスで地元の方も乗降する雰囲気が好きで
三角産交バスを利用しています。
三角線とあまくさ号は並行して走っていたりするので、
時々お互いを横目に競うように(競ってないけど)走っています。



ちなみに、今回は撮りませんでしたが、
海が見える場所もあります。



過去写真ですが、こんな感じです。
島も見られます。
時間帯によっては沿線の学生さんが多い時もあります。
夕方帰る時などは宇土辺りから結構人が増えて、
熊本駅に着く頃にはかなりの人が立っています。
特に週末は熊本市内で遊ぶのかなという人も
たくさん乗ってきますね。
私は日中大矢野や松島で完全燃焼してグッタリしていますが。
三角西港にも一度は行ってみなきゃ!と思いつつ、
つい後回しになっているので、何とか作戦を練らなくては。
ではまた。