見出し画像

⭐Etsy の始め方⭐

note 初出版!!!
既に100部以上、私のショップよりご購入いただいている大好評の講座です。
今回は、note 版としてまとめて、
特典もつけました!

テスト的にプロモーションの価格で
部数を限定でお届けします!
まずは、Flash Sale! ということで、今回のお値段は2月2日までとさせていただきます。(もともと2万円の商品をプロモ価格でお届け中です!つまり、今が最安値!)


そして、購入いただければ、これから更新される内容もずっと見ることができます!



本業の収入を上回る可能性のある副業はないかな?

と探し続けているあなたに! 
Etsyでお店を出してみませんか?

Etsyは、9600万人以上のユーザーがいるため、
圧倒的なトラフィックの量で、わざわざ宣伝したり、 マーケティングをしなくても、自然に売れる仕組みが作れて90%以上ほぼ不労所得で稼げる Eコマースサイトです。

でも、どこから始めればいいの?

と思っているあなた! ご心配無用です!

どうやって Etsy にお店を出して運用していけばいいのかをここで徹底解説していきます! 

私は Etsy で、22,000点以上の販売を達成し、たった1年で Etsyのトップ 1%セラーになりました! 
そして、それまでにしていたパートのお給料の5倍以上の収入を たったの1年で得る事に成功したのです。
日本円で金額にすると、やく450万円の収益です!!!

しかも、作業はいたって簡単なもので、慣れてしまえば時間は殆どかかりません。
一度お店を設置して、ある程度の商品をリストにしたら、放っておいても収益が発生します。もうここまで行けば、ほぼ不労所得
あなたが、寝ている時も、お友達とお出かけしている時も、
家族とバケーションに行っている時も、勝手に収益が発生してくれます。

では、いったい何を売るの? 
そんな声が聞こえて来そうです。

Etsyでは、物質の商品を販売する事もできますが、
デジタル商品を販売すると、一度作ったものが 繰り返し何度でも売れることができ、不労所得を得るための仕組み化が作れます。
そして、この流れを Etsyで作るのは、
とても簡単です。

私にもできたので、あなたもできます!

この講座内では、ワークブックも備えてているので、
実際に記入して整理して行くことで、
ショップの 素晴らしいスタートを切るための明確なアイデアとステップが得られ、スムーズにショップを 運営して行くことができます。

Etsy にお店は出したけど、全然売れない!という人もいる中で、私はトップ1%セラーになり、1年でパートのお給料の5倍を稼ぎました。

その、Etsyトップ1%セラーの秘訣、1次情報を学んで、ショップの成功を確実にするためのヒントを手に 入れましょう!
これらのノウハウは、実際の経験に基づいています!!!
更には、ここ数ヶ月、実際に100人以上の方に直接コンサルをして得た新しい知識もギュッと盛り込みました。
日本では、まだ馴染みがないEtsyですが、今始めることで、先駆けて、
あなたがずっと望んでいた 経済的自由を手に入れられることでしょう!
この講座が、そのお手伝いになれば、
私も嬉しいです!



ここで、少し自己紹介をさせていただきますね!
初めまして、makimakiです。


私は、日本で普通に大学を卒業して、就職しましたが、5年半で脱サラして、留学。こちらの美大で、グラフィックデザインの専攻で卒業。
その後、主にフリーランスで色々な仕事や副業をしてきました。

国際結婚と離婚を経験していますが、結婚中は、自営でフォトスタジオを経営していました。子供ができてからは、自営の手伝いとフリーランスを掛け持ちするような事をずっとやってきたので、できそうな副業は殆ど試してみたと思います。


そんな中で、やはり結果が出るものと出ないものとがあることに気づきました。

そして、簡単に収入になる副業はこれ(Etsy) でした。

ちょっと見にくいので、上に書いたものを繰り返すと、
1 私の最初のショップは、クラフトのテンプレートを売るお店でした。
始めたのは2014年でこのお店からの年収は約 67万円でした。
2 次に始めたのは、 Canva で作ったテンプレートを売るショップ。
2017に始めて、平均年収は. 50万前後。
3 そして、一番売上が大きかったのは、デジタルのデザインを売るお店。
このお店からは、1年で約 450万の収入を得ました。


こんな感じで、Etsy は毎月5億人という壮大な数の
オーガニックトラフィック
によって、宣伝やマーケティングをしなくても、これだけの売上を作ることが出来ました。

ただ、壮大なだけに、普通にお店を開いただけでは、
埋もれて行って上手に売上が作れないというお店も少なくありません。


なので、この講座では、
具体的に私が売上を上げていくまでにやった事
どういう点に注意して運営していけばいいのかを、
隠し残さず伝授させていただきたいと思います!
(アメリカ在住なので、アメリカ視点で解説・アドバイスしてあります)



それでも、Etsy に出店する価値があるかと迷っているあなたへ。


ずばり、私の経験からお話すると、
Etsy に出店する価値はあると思います。

それは、どうしてか? ここで少し詳しく説明します。

  • Etsy は毎日「買う気」の人が「何を買おうか」というマインドで商品を探しています。

そのオーガニックトラフィックの量は、自分からマーケティングをしなくても勝手に売れて行くほどすごいものです。

  • 簡単に始められる

普通、オンラインでお店を始めるには、ecommerce 用のプラットフォームに登録してお金を払って、ドメイン名を購入して、webサーバーに登録して、さらには自分でお店のデザインなどをして、 お客さんを引っ張って来てと、数多くのことをしなくてはいけません。
でも、Etsy はほぼ投資ゼロから始められるのです。
自分でトラフィックを作るというのも大変な 作業です。それが、お店を出したその日からすぐ売れる環境があるというのは、すごいことです。

  • 新しいセラーに優しいプラットフォーム

多くのプラットフォームには、すでに先をいっているアカウントがあり、そういうアカウントが 優先される傾向があります。しかし、Etsy は、新しいセラーにも同じチャンスがあるので、老舗と肩を並べて出品できるだけでなく、ちょっとしたやり方で、老舗を抜いていく事さえできるのです。

  • Etsy はサーチエンジンでもあるので、上手にキーワードを使う事で、検索の上に出る事が可能

  • 一度デジタルの商品をリストにしてしまえば、ほとんど不労所得で収入が得られる

「殆ど」と言った意味は、時々購入してくれたお客様からメッセージや質問が来る事があるので、それに対応していく事が必要だからです。
これは、アプリからでもできる作業なので、お出かけ中の隙間時間 でも
楽々できます。

こんな感じで、デジタル商品の場合は、一度作ってしまえば、同じものが何度でも売れる仕組みの完成で、不労所得になっていきます。

  • 一度トップページに出るようになると、ものすごい数売れるようになる

  • 毎週収益が銀行に振り込まれる

    支払日を自分で選べるので、毎週お給料日ということが可能です。


  • 他に同じレベルのトラフィックがあるプラットフォームはない。


  • マーケティングやセールスが苦手という人には、
    売りやすいプラットフォーム


  • マイペースで始められる・進められる


インスタのスレッドでETSYについてつぶやいた後、すごい反響で、慌てて作った講座でしたが、今は中身もかなり充実して、5万文字近い内容となっています。また、メンバーシップや、定期的なインスタライブ、メンターシップやお店添削、英語サポートなど、皆様のお店の成功のお手伝いを引き続きさせていただいてます。

こちらは、講座を購入してくださった方からの口コミです!!

もうすでに講座を購入していただいた方からは、こんな嬉しいリビューをいただいています!

何度も言いますが、こんなすごいプラットフォームがあるのに、やらないのは損です!

普通のお金持ちは、収入の柱を7つ以上は持っているそうです。あれもこれも手をつけるのは大変だと思うかもしれませんが、ETSYでデジタル商品を売るということは、最初の積み上げに少し時間は取られますが、そのあとは自動で売れていく仕組みがあるので、他の副業との両立も楽にできます。

それと、他の副業と比べて、結果が出るのが早いです。先日お店を添削した生徒さんは、リストが17点しかないにも関わらず、添削後すぐ商品が売れ始めました。

私の経験でも、1ヶ月目の終わりの頃から視聴が伸び、2ヶ月目からは、少しずつ売れる様になり、3ヶ月目あたりからは、まあまあいい感じで売れて、毎週売り上げがある状態になりました。4ヶ月頃には、週5万円は確実というように、右肩上がり。

こんな感じで、ETSYは、確実に結果が出るプラットフォームなのです!

さあ、次は、あなたの番です!



目次
Etsy ってどんなサイト?
Etsy で売っていいもの悪いもの
Etsy で販売できる商品の例
Etsy に出品できる国
Etsy の出品にかかる費用
Etsy 出店にいるもの
Etsy Shop を開く
Payoneer について
マインドセット
自分の強み vs 売れるものを作る
アメリカの文化とショッピング
Etsy で人気のジャンル
ショップのブランディング
ゴール設定
ジャンルの選び方
リサーチの仕方
商品の寿命
理想のお客様はどんな人
リスティング(リスト)について
値段について
キーワードのリサーチ
仕組み化していく
人気のデジタル商品
Canva のテンプレートを売る
Print On Demand
手作り作家さん
お客様の対応
スパムメール
英語が苦手な人へ裏技
垢BANについて
Pinterest を使って拡散
終わりに
ライセンス

【3大特典】
ワークシート
お店添削チケット
マーケティングカレンダー

【おまけ】
特別クーポン


こんな稼げるプラットフォームがあるってわかっていても、やらない人が90%以上。それはつまり「成功するならやるけど」と他責姿勢でいるからです。いやぁ、そんな偉そうに言っているこの私もそうだったからわかるんです! これは、Shiny Object Syndrome と言って、ちょっとかじっては、次という感じに、「もっと楽に簡単に稼げる方法があるはずだ!」
と何も継続的にやらないで、彷徨うわけです。

そうこうしている間に、残りの10%は、「自分のやってることを成功に導く!」と自分軸なので、どんな副業でも成功するでしょう。

そして、やってみなかった90%は、なんで私は成功できないんだろうと嘆くわけです。つまりは、成功の鍵は、自分が握っているのです!!!

決めればできます!

サポート体制も各種揃っているので、ご安心を!

さあ、準備はいいですか?
Etsyはで爆売れするお店を作っていきましょう!

ここから先は

45,611字 / 26画像

¥ 7,800

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?