4月19日ムーミンバレー 角川ミュージアム
池袋に泊まったので飯能駅に乗り換えなしで行けるのでムーミンバレーに行きました。朝、早く出かけ、飯能駅からメッツァ行きのバスに乗ろうと思ったが、9時過ぎのメッツァを通る武蔵高萩駅行きに乗りました。やったー早く着くぞ!9時半には着いて開園の10時には着いてました。途中、ミーとスナフキンがいて写真を撮ってもらいました。今日も、早起きは三文の得でした。いろいろなアトラクションは、ほとんど時間なしでで遊べました。平日に限りますね。エンマの劇場を観て、遊園地とスナフキンのテントまで結構歩きました。
全部体験できたね!満足だね!
ムーミンバレーを後にしました。
次は角川ミュージアム。日帰りツアーを探していると二つがセットになっているので、検索すると、東京から新たに行くより、帰りに寄ったほうが金銭的にも安かったのでいざ行動!
飯能駅から所沢、東所沢から歩いて
10分。よく歩きました。
ダリ展してました。ダリって誰?まあ、入ろう!幻想的で楽しかったです。妹曰く、YOASOBIが紅白で歌った所だよ。へぇー知らんかったわ!
東京駅バスターミナルに着いて早い夕食、唐揚げ定食。