見出し画像

 「森の食卓」が大切にしている三つの根っこ

最初はそう思っていたし、今もそう思っている

だけど、本質が伝わらない。。。

それは自分のことが良く分かっていなかったから?

自分としっかり向きあっていなかったから?

「森の食卓」という場がたくさんの人に使ってもらえて、人が繋がり楽しい場所になればいい!

「森の食卓」を使って何かやりたい人の応援になればいい!

今もその気持ちに変わりはない!

しかしながら、自分では良いと思って始めた場ではあるが。。。

イベントetc.をやり、参加者の皆さんは喜んで帰られる。

でも、自分のこころのどこかに何かしらの淋しさが残るときがあった。

それは他者との関係性の問題?

いっそ、誰かにこの場を任せてやってもらうのも有りかと思った。

この淋しさ、モヤモヤは何なのか?

この一年半ぐらいの間、いやもっと前からかもしれないが、ずっと自分と向き合い考えてきた。

そして、今現在の私の気持ち、「森の食卓」が大切にしている三つの根っこはこうなんだよ!を書いてみました。

目指すは、安心して話しの出来る、安心安全な場です!

~ ~ ~ ~ ~

大切にしている三つの根っこ

苦難にあった時

「なぜ生きていかなければならないのか?」と思い

「それでも生きていく意味は何なのか?」と問う

答えは出ないかもしれないし、答えは毎日変わるかもしれない!

そして、問いに対して三つの命題をあげました。

① 自分のこと

 ひとはこころを持ち、考え、時に喜び、時に苦しみ悲しむ。

 その悲しみは、病気にもなり、自分をなくしたいと思うぐらい苦しい時もある。

 どうしたらその苦しみを取り除けるのか?

 どう自分のこころと接していったらいいのか?

② 誰かとのこと

 他者とどのように関わっていったらいいか?

③ 自然、地球、環境とのこと

 自然とどのように付き合っていったらいいか?

三つの問いに対して、こう考えます。

① 自分を思いやる

 無理しないで
 
 そのままでいいよ

 ゆっくりと少しづつやれることから

 あえて、幸せを求める、前向きに、笑顔でいて、など
 自分に無理をしないで!

② 他者を思いやる

 違いを認める
 
 耳を傾ける

 ほどよい距離感

 おしつけない

 分け合う

 少し気にかける

 あえて、向き合う、感謝する、信じる、与える、など
 積極的に頑張らない!

③ 自然を思いやる

 そもそも、人も自然の一部であると考えると、
 
 自然を守ることは自分を守ること、自分の身体を守ることにつながる。

 大切につかう

 一緒に育てる

 長い目でみる (ディープ エコロジー)

 あえて、エシカル、SDGs、地球に優しい、など
 大きなWord、他者目線で言わない。

 地球も自然も人も一緒なんだから!

自分も他者も傷つけない、喜びを共にしたいとの想いから場を作りました。

誰をも受け入れられる、癒し空間にしたいし、
 
それを大切だと思える人が居る空間にしたい!

 

いいなと思ったら応援しよう!