
ゼミの年内最終日でした
今日で年内のゼミも
終了しました! 先週の忘年会のときほどではありませんが、それに準ずるくらい集まったと思います。
終了後の飲み会に10人も集まりましたから・・・いつもは大体1桁ですので。
私はゼミは遅刻して参加しました。今日中に仕上げなくてはいけない仕事があったので、それを終わらせてから向かったからです。大体2人目の発表が終わったところだったようです。3行くらい読んで「終わりです」となってしまい、せっかくのストーリーが聴けず、感想も言えませんでした。
残り2人には全力で感想を言いました。実は昨日、会話文を書くことに徹していたので、自分の頭がそっちのほうにスイッチが入っていたらしいです。会社でも朝一の会議で、ついまくし立てていたので、そのスイッチが入っていたと感じたくらいです。(笑)
どちらかというと、口頭での口数は少ないほうの私ですが、それなりに口数が増やせるらしいというのはおもしろい発見でした。もちろん、もともと文字ベースでの口数が多いので、きっかけがあれば弾けるということでしょうが。。。
緩和休題。
話を戻しまして、ゼミのことですね。
終了後はいつものお店へ飲みに行きました。さすがに最終日、いつもより多い10人という大所帯なのは楽しかったです♪

そこでも引き続き、シナリオの話をしつつ、来年のコンクールの話や来年のイベントの話をしていました。
私はたまたま隣にベテランのお姉さまがいらしたので、壁打ちさせていただきました。「今こんなアイディアあるんだけど、どっち方向に振ったらいいですかねぇ~」という感じで。やっぱりこういう話をしていると、自分ひとりでは気づかなかったことが出てくるので、楽しいですね。
みんなでまた一緒に目標目指してがむばりたいと思いました!
ちょこちょこ最終選考に残る先輩方もいらっしゃるので、それに続け! なんて話も楽しいです♪
本日の進捗
今日はゼミの日だったので、これが平日では精いっぱいの進捗ですが、新しい発見もありました。
最近オーディオドラマのみに専念しているのは、以前書いたとおりです。
しかし、今日聞いていた発表の中に、「第25回テレビ朝日新人シナリオ大賞」に向けた作品がありました。テーマは「ミステリー」。これは書きたいと思いました。
ゼミの途中でしたが、私はほとんど作品を聞けていなかったので、そのままスマホでググって、3月3日が締切だとわかりました。そして、上記の「以前まとめたスケジュール」を考え、多分可能だと思いました・・・あとでちゃんと上記リンクを確認し、確信しました。
「第25回テレビ朝日新人シナリオ大賞」も書きます!
映像は今はターゲット外にしていたのですが、ミステリーはやっぱり書きたいです。しかもテレ朝・・・かの有名な「土曜ワイド劇場」をやっていた局じゃないですか! 私が子供のころ(と言っても、さすがに高学年か中学生くらいからですが)に観るの許されていた、数少ないテレビ番組・・・これを書かないわけにはいきません!
ということで、一気にどんな話にするか考えはじめ、登場人物を考え始めたら、楽しくなってきて、ニヤニヤしてしまいました♪
とりあえず、「創作ラジオドラマ大賞」は必須ですが、それが終わったら、一気に頭を切り替えることにします!