
告白します
いや、コンフェッション
つまり告解だな・・・もっと言うと、懺悔。
「創作ラジオドラマ大賞」への応募は諦めました!
本当は1年間で一番頑張る予定なのに。だったら、もっと早く準備すればよかったとか、年末年始は映画も観ずに書くべきだったとか、誕生日だって寄席に行ってる場合じゃなかったとか、いろいろ言い訳は思いつきますが。。。はい、すべて無計画だから悪いのですが。
11月12月くらいに休日出勤が増え、たまの休みに爆睡をして体力を回復するという状態で、あんまり余力がなかったのもありますね。しかも、そのくらいの時期から落語作家養成講座なるものに通い始めまして。新しいことも始めるもんだから、よけい疲れたと言いますか、多分すっかりインプット・モードになってしまったのですよ。お勉強モードと言いますか。
だから「作品を書く」というアウトプット・モードから遠ざかってしまったようでして。課題を書くというアウトプットも、ちょうどこの年末年始から始まったわけですし。。。
さらにYouTubeで落語を探すわ、SNSで落語を検索するわ、寄席に行くわ、講談社学術文庫で『古典落語』(全3巻)を読むわ、『あかね噺』を読みふけるわ、noteにも落語のことばっかり書いてるわ、・・・と挙げたらキリがないくらい落語に没頭してますね。たまにはこのくらい没頭してもいいかもしれないと思うオタク根性を存分に発揮しているわけですが。
ここまで没頭することって少ないんじゃないかしら、私!? と思ったけど、もしかしたら何に対しても最初の3か月だけ没頭することの繰り返しをしている気もします。(笑)
とりあえず、ここまで没頭したら、今回考えていたSFっぽいストーリーなんて、すぐに筆(正確にはキータイプ)も止まってしまいます。
このまま4月いっぱいまでは落語に没頭しようかしら!? ということは、シナリオセンターのゼミをどうするか考えないといけませんね。とりあえず12月までは一応通っていたのですが、ここから4か月どうするか・・・とりあえず、明日いっぱいくらいまで考えますかね!?
本日の進捗
え~と、実は今日の朝くらいには腹が決まってまして。だって、50枚くらいを書くのにかかる時間はだいたい想像つくのに、会社行ったらあれやってこれやってと再現なくやることが朝一で思いつくんですから。
で、ほぼ諦めたことで、心が軽くなって、仕事がはかどったような・・・でも途中で眠くなっていたような・・・そうなんですよ。結局、睡眠不足も溜まっているようなのです。とりあえず体力回復しないと、寒波も来てるし、危険ですな! 体調崩すのだけは避けたい・・・