見出し画像

nackyさんとの出会い

一緒にFaPlaをやっているnackyさんとは、
私がずっとインスタをフォローしていた方です!笑(元は全然知らない人!)

数年前からインスタを見ていて、
発信している内容がとにかく面白い

4人の子育て中のママなんだけど、
英語、ダンス、舞台、とにかく色んなジャンルに詳しくて、パワフル。
nackyさんは英語ダンスの先生ですが、生徒さんに言う発言も先生らしくなくて面白い。

私はnackyファンでした!

みんなにも見てほしい🥹

そんなnackyさんにある日、DMをして、
それ以来ちょこちょこやり取りをさせていただいていました。



今年の5月、ついに奇跡が‼️‼️

リアルで会えることに🥹💕

まずは、お互い知らないことばかりだから
自己紹介しながらお昼ご飯を食べました。


nackyさんが昔、劇団四季の見方をストーリーで流していて、それがとにかく面白かったから、劇団四季好きの私はそんな話も聞くはずでした👂


でも、リアルnackyさんの子育てのこと
悩んでいたことを聞いたり、私のやりたいことを話しているうちに盛り上がりすぎて、3時間くらい経ち、あっという間にサヨナラでした👋

2024年5月


その日は、それで終わったのですが、
後日nackyさんから連絡が、、、

一緒にコミュニティを作りませんか?」と
オファーがかかったのです🥹✊


nackyさんといえば、「nackyと動物園に行こう」という企画をしたら20組くらいの家族が参加するようなコアなファンがいる人だから、
「運営を2人でやりませんか?」と一回しか会ったことない私を選んでくれたことが奇跡すぎて、嬉しかったです😳💕


私もnackyさんも、
いいものは紹介したい!」という性質?があります。
だから、私たちが知っている限りの
スキルを持っている人たちに声をかけて
このコミュニティは10日ほどで誕生しました!笑


もちろん、自分たちが持っているスキルもあります。
(私だったら親子マヤ暦、卓球、国語、発達障害の方の相談。nackyさんなら英語リトミック、ダンス、ベビマ、その他山ほどありそう、、、✨)

でも、同じ英語でも「この子にはこの先生がいいかも」なんて選べたら子どもはもっと伸びるんじゃないか?

と思って、子どもの選択肢を増やすために、
講師(協力者)を沢山集めて、一つのコミュニティを作りました!

主役は「子どもたち。」!


私はnackyさんのコミュニティをやる理由や使命も皆さんにぜひ聞いていただきたい!

この辺りを見てほしい✨


その後、的確なアドバイスをくれるRIMAさん
も加わって、3人でコミュニティは運営を行っています😊


ビューティージャパンフジヤマネオ2024



▶︎Instagram
体験型こそだてコミュニティ
beauty japanの活動について
発信しています♪

フォロー、いいね、コメント、保存を
お願いします✨

▶︎Facebook
beauty japan活動報告を今後していきます。
友達申請、いいねをお願いします✨

いいなと思ったら応援しよう!