
【不動産投資編】これがあるからやめられない!不動産投資4つのメリットの話
こんにちはマキです!
今回のテーマは「不動産投資の4つのメリット」について
書いてみたいと思います。
このシリーズを見ていけば
誰でも
「不動産投資の仕組みが分かる」
ようになります!
初心者の方にも分かりやすく
解説していきますのでよろしくお願いします!
不動産投資の4つのメリットとは?

不動産投資には、大きく4つのメリットがあります。
◎不動産投資の4つメリット
①住宅費を節約することができる
②大きくお金を増やすことができる
③長期的な継続収入になる
④時間の自由ができる
もう少し深堀りしていきましょう。
まず、1つ目のメリットは「住宅費の節約」です。
不動産投資を勉強することで
みなさん自身が住む家についても
ポジティブな側面があります。
例えばマイホームを購入する場合をイメージしてください。
このとき不動産投資の知識を使って
数百万単位の節約をすることができます。
人生において「家」は必要不可欠な物であり
一生背負う「固定費」でもあります。
そこを節約できることは想像している以上に
大きなメリットがあります。
2つ目のメリットは
「大きくお金を増やすことができる」ことです。
「給与収入を増やしたい」と思っても
自分の力だけでは上げることは難しいです。
なぜなら上司や人事評価など
他者に影響される要素があるからです。
一方不動産投資であれば
物件を買い進めることにより家賃収入は増えていきます。
つまり自分でコントロールしながら
お金を増やすことができると言うわけです。
お金と時間を手に入れる

3つ目のメリットは
「長期的な継続収入になる」ことです。
家賃収入の良いところは
一度きりではなく物件を保有していれば
以後毎月入ってくる点です。
だからお金の不安を消しやすくなります。
4つ目のメリットは「時間の自由」です。
お金の不安を消すことができれば
時間のゆとりができます。
そうなればやりたかったことや
夢などにチャレンジすることができます。
「仕組み化しやすい」のが不動産投資

ここまで「不動産投資の4つのメリット」について見てきました。
不動産投資の良いところは
「一度仕組みを作ってしまえばそれほど多くの労力はかからない」
ことです。
もちろん全く何もしなくて良いわけではないですよ(笑)
それでも1日数分程度の時間でも対応できます。
ただしそのためには「満室経営」が必須になります。
今回の話をまとめると・・
・不動産投資には大きく4つのメリットがある
・「お金と時間」を手に入れる手段としてはやる価値のある投資である
不動産投資の原型は江戸時代から存在していました。
ですから最先端の投資ではありません。
その一方で数年先も恐らく変わらず続いている投資だとも思います。
どのようなスキームで成り立っている投資なのかも
シンプルで分かりやすいです。
こういったところに時間を掛けてチャレンジするのは
とても良いことだと個人的には思っています。
今回もみなさんの気づきになれば嬉しいです!
ありがとうございましたー!!