![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74640098/rectangle_large_type_2_a47c609c3b03acf4e554f30fb36feec9.png?width=1200)
Photo by
isshi_projects
今更甘酒にはまる
標題のとおりでございます。
仕事中にふと甘酒を飲んでみたくなり、
完全に気まぐれで粉末タイプを購入しました。
粉末タイプを選択したのは、単に管理しやすいからです。馬鹿舌なのでガチ甘酒の良さは恐らく理解できないというのもあります。
とにかく便利な世の中になったものです。
さて甘酒。
数年ぶりに頂くとやはり若干クセがあります。
子供の頃は嫌いでした。
少し調べてみると、牛乳割が美味しいとのこと。
牛乳大好きなので是非取り入れたのが、今年一番美味しく感じました。
まさに両者の良いところ取りであります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74640599/picture_pc_7e9c15f3d0a33e5e3cfb453445529c12.png?width=1200)
カップ6分目位にお湯を注いで作った甘酒に牛乳を注ぐだけ。
大変簡単なので仕事中でも気軽に飲めます。
ピルクルを彷彿とさせる乳酸菌飲料のような味にも感じます。
もっと早く知りたかったけれど、今知ることが出来て幸せ。
もう春ですが、私の冬の定番飲み物に認定です。
牛乳を使うと絶対に退勤時洗わないといけなくなるので、
ダイソーで購入した紙コップで飲んでいます。
そう、私は時間をお金で買う女。急にメーテル口調になりがちです。
人様の仕事にダメ出しなんて出来る立場ではないのに、
私しか言える人が居らず仕方なく指摘をしてしまいました。
そんな、なんとも正解のない微妙な時も
この甘酒牛乳割りに救われました。温かい飲み物は、気分が綻びますね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74668683/picture_pc_508aa28098ff6efb3a678eed0ae4886b.png?width=1200)
teamsのアイコン画像を月に一度、必ず変更しています。完全なる自分ルールです。
夫にLINEでどの画像が面白いか悩みを打ち明けた一コマです。