![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88073223/rectangle_large_type_2_4b28547bcffd760fbc8986d4a3198f2e.png?width=1200)
Photo by
t0m0y0
神社でお菓子をもらった✨
先日、娘たちと犬の散歩中、いつもよく立ち寄る神社にお参りに行った。
神社に行きたくなったらいつでも行って参拝できるように、お散歩バッグの中にいつも小銭が入ったチビポーチを忍ばせてある。
その日も神社に行きたくなって行ってみたら、ふだん人がほとんどいないのに車がたくさん停まってた。
参拝客が結構いて、普段はシャッターが閉まってるところが開いていてお守りやおみくじが売られていた。
ろうそくも売ってて、それを人数分買って火をつけて刺して?
それからお賽銭を入れていつものように参拝した。
せっかくだからおみくじを引こうと思ってまた小銭を出していると、、、
中から巫女さんみたいな女の人が出てきて、
「ご苦労様です✨これよかったらどうぞ✨」
ってお菓子をくれた✨
あ!!!!
ちょうど前の日にね、YouTubeで、「神社での神様からの歓迎されているサイン。」って動画で見たの!
お菓子もらったら歓迎されてるサインだよ!って!!!
その神社はそんなに大きくないんだけど、お散歩コースにちょうどいい距離にあるしなんとなく雰囲気が落ち着くから好きでよく行く。
で、最近いろいろありすぎる我が家は去年あたりからちょこちょこお参りしてるから「そろそろ神様も覚えててくれてるかなー😊」なんて思ってた。
そしたら昨日の今日でこれよ!
嬉しすぎる💕
今後もちょこちょこお参りに行こう✨
神様はちゃんと覚えててくれて歓迎までしてくれたんだな✨
ありがとう✨
そしてもらったお菓子、美味しかった💕