書くことなくない。あるある。
何事も三日坊主の私。
でもこのnoteが1ヶ月以上続いていることに拍手👏
いつか書くことなくなるんだろうなって思ってタイトルいくつかストックしてるけど、それ増えてく一方。
毎日何気なく過ごしてたけど、探してみると毎日実は面白いことがたくさん起きてて、全然飽きない。
「私ってほんと平凡で面白みのない人生だなぁ。」
って贅沢なこと思ってたけど全然そんなことなかった。
ちゃんと面白いこと起きてたし、ちゃんと一つ一つ拾ってけば本が書けるんじゃないかってくらい話題豊富だった。
一つ一つは小さいことだから内容の薄っぺらい本になるだろうけどね。
私の最近のブームは「長女いじり」。
すっとぼけててうっかりちゃっかりな長女をジリジリといじるのが楽しいw
「帰ってきたらすぐにキッチンに持ってきなさい。」って言ってある水筒を毎日持ってこない。
だからあえて洗い物が全部終わっても言わなくて、寝る直前に「あ〜、まただ〜。」と言ってみたりする。
昨日はついに寝る時も忘れてたから私は言わずにいた。
次の日の朝に本人が気づいて「すみませんでした!」と持ってきた。
私は「あ゛ー!!!!!」と言いながら洗って今日の分の麦茶を入れてすぐ持たせる。
え?
これって私、自分が辛いな。
他の洗い物と一緒に洗った方が絶対楽だし。
どうせ娘は毎度言われてて慣れてるから痛くも痒くもないし。
なんなら水筒だけを洗う時間が新たに発生してる私の方が不利。
そしてストレスだな。
とゆーことで、水筒の件はもういじるのやめて素直に「さっさと出せー!今洗い物してるから!!」って今日から言おう。
そう決めたのでした。
ちゃんちゃん。