![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83738838/rectangle_large_type_2_164edaffe773889f1b45af64f1c0f1a0.png?width=1200)
得得貯金💰
いつもスーパーで無料の水を汲むんだけど、そこではいろんな種類の水が買える。
うちがいつも汲ませてもらってる無料のピュアウォーター、100円くらいの水、200円くらいの水、300円くらいの水。
値段がアップするごとにカルシウム分だかが増えて飲み物が美味しかったり運動する人に最適だったり様々らしい。
お金を入れると有料の水が汲めるボタンのランプがつくシステム。
無料の水はランプがいつでもついててお金を入れなくても汲める。
いつも通りボトルを機械にセットしてボタン押そうとしたら全部のボタンが点灯してたから、
「うわぁ!!!」
ってなぜかすっごいおっきな声出しちゃったw
娘たちがドン引きwww
「いや💦いつもランプついてないのに全部ついてるからさ😅びっくりしちゃって😅なんかおかしいよね???なんでだろう???」
でも通常通り無料の水は汲めたんだけど相変わらず全部のボタンが点灯。
旦那が、
「もしかして前の人がお金入れたまま忘れて帰っちゃったんじゃない?」
念のためお釣りレバーを回してみたけどそこは反応しない。
でもお釣りが出てくるところにすでに400円入ってた。
若い頃の私だったらもしたら「ラッキー✌️」ってもらっちゃったかもしれないけど、最近は大人になったし、それに子供たちもいたしね😊
「じゃーサービスカウンターに届けよう😊長女、お店のお姉さんに説明できる?」
「うん。」
おやおや、たくましい✨
でもいちおついて行って、説明不足を補ってちゃんとお姉さんに渡してきた😊
なんかいいことした気分✨
そのスーパーは不良品を交換してもらうときによくティッシュくれるから、冗談で、
「またティッシュもらえちゃったりしてー😂って思ったけさすがにそりゃなかったねwこれくらいでティッシュもらうんじゃ申し訳ないしねwww」
って話してたら次女は割と真剣に、
「ティッシュ、、、もらえなかったね。」
って言ってたから、
「あのね、人間はいいことしたときは、得得貯金ってのが貯まるんだって😊💕いいことした時にそのときお礼とかお返しがなったとしても、得得貯金がちゃんと貯金されて、いつかおっきな素敵なものが返ってくるかもよ✨今私たち家族全員に得得貯金がチャリンチャリンって貯まったから、いつか何が返ってくるか楽しみだね💕」
って言ったら次女にっこり😊
得得貯金、たくさん貯めようね💕
チャリンチャリンチャリン💰♪♪♪