![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69849816/rectangle_large_type_2_e9f19d55bf181a8e6bde62dad5bb7ccb.png?width=1200)
ブログを分けます:英語スピーキング用とフードアート用
こんばんは。
元アメリカ大学スピーチ講師、現英語コーチの高橋です。
初めての方はこちらから(自己紹介):
考える所あって、私に取ってはとても大切な2つのこと、
英語スピーキングとフードアートを分けることにしました。
つまり、こちらのページでは、英語のみにして、
もう一つのページでは、フードアートや食のことを
中心に書いていくことにしました。
。。。というわけで、これからそちらのフードアートのページ作ってきます。できたら、こちらに引っ越し先を貼りますね。
こちらです:https://note.com/driedbuttrue/
よろしければ、そちらも覗いてくださったら、うれしいです。
というわけで、今日はこれでおしまいです。
さて、これからフードアートのページを作らなくちゃ^^
ここまでお読みくださり、ありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![Maki@英語プレゼン&スピーキング](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47563202/profile_cf663626f6676693f1888f0db22a7800.jpg?width=600&crop=1:1,smart)