先週の振り返りと今後について。【助けを求める大切さ】
はじめましての方もそうでない方もごきげんよう、ネットプリント絵本作家のまき子です。⠀
⠀
「親がたのしいと、子供もたのしい」をコンセプトに日々を楽しむヒントをお届けする創作活動をしています。
🍙
1、データで見る先週の振り返り
まずはnote。
先週は「イベントについて」「絵本について」の記事がメインでした。
そんな中、個人的に気に入っている記事が一番読まれたみたいで、嬉しい!
わたしはふざけた性格なので、上記みたいなふざけた記事が書いていて楽しい。
ふざけた記事に需要があって、楽しいと思っていただけたなら嬉しいなぁ。
続いてstand.fm。
先々週より少し伸びが良かったです。
「誰かについての配信」が需要があるのかもしれません。
わたしのラジオは「友達をつくる居場所になって欲しい」と思いを込めて始めたことなので、これからも「友達を巻き込む配信」をしていこうと思います。
🍙
2、誰かに助けを求める大切さ
6月で育休が終わり仕事が始まるため、
①今後の情報発信について
②オンライン飲み会について
③みんな絵本について
の3つの悩みを、LIVE開催してリスナーさんに相談しました。
その結果、1時間で全ての悩みが解決したのです!
予想したよりも多くの方に参加していただきまして、たくさんのご意見をいただきました。
急遽登壇して相談に乗って下さった方や、LIVE終了後に個別でお話をして下さった方もいらっしゃいました。
勇気を出して悩みを相談して本当によかった。
また、このLIVEをきっかけに、新しい取り組みに参加させていただくことが決まりました。
しかも2つも!
(具体的な内容はまたお話しますね)
誰かに助けを求めること・悩みを相談することは、恥ずかしいし勇気もいるし、もし誰も助けてくれなかったら…という不安もあります。
が、やってみなければ分からない。
今回のわたしのように、誰かに頼った結果、面白いことが起こるかもしれない。
✅誰かに助けを求めてみる
やってよかった〜!
🍙
3、 noteとラジオの今後の更新
さてラジオでリスナーさんを巻き込んで考えた、今後の情報発信について。
今までは noteとラジオを毎日更新していましたが、これからは、
🌟まき子、平日22時の女になる…!!
✅note
・月、水、金の22時に記事を更新
・火、木、土日の22時はつぶやきを更新
✅ラジオ
・月〜金の22時に配信
しようと思います。
理由は
✔️家族第一
✔️趣味と仕事のバランスが不確定
これからは
🌟ほぼ毎日更新
に変えて、それでも難しそうでしたら、その時はその時で考えたいと思います。
これからも、まき子をどうぞよろしくお願いします!
まき子🍙子むすび屋さん(@makicome1986)
▼1分で友だちが見つかるラジオ平日22時に配信してます▼