大事お金さん @daiji_okane1 と音声配信のプラットフォームについて
わたしが音声配信をするにあたって大変お世話になった大事お金さんが、音声メディアhimalayaでの音声配信を休止しました。
大事お金さんはhimalayaで2つの番組を持っていましたが、この2つを冬眠という形で休止し、音声配信のプラットフォームをstand.fm 1本に絞ることにしたそうです。
himalayaでの活動を休止した理由
は「今伸びているプラットフォームがstand.fmである」ということでした。「これからはstand.fmの方で自分らしい番組を作っていきたい」そうおっしゃっていました。
さらにhimalayaでは「ランキングにおどらされていた」そうです。この気持ち、まだ1ヵ月しか音声配信をしておりませんがわたしもとてもよくわかります。
ランキングの機能があると人間はどうしてもランキング上位の番組に興味を持ってしまいます。どんなに配信内容が良くてもランキングに入らなかったら埋もれてしまうのです。
その点stand.fmにはランキングの機能が存在しません。相互フォローの文化もあり、フォロワー数の数も増えやすい(アクティブかどうかは別として)。その上、ライブ機能やコラボ機能もあるので配信者同士の交流がしやすい。録音機能も優れていて、BGMをつけるのも簡単。初心者でも一見本格的な番組をつくることができます。
なのでstand.fmでは心穏やかに配信することができ、純粋に配信を楽しむことができるのです。
わたしのラジオ番組のコンセプトは「ママパパ友をつくる」なので、交流のしやすいstand.fmの方が相性はイイのだろうなと感じています。
🍙
それでもなぜhimalayaを使っているのか
と言われたら、まだ1ヵ月しか継続していないから。ただそれだけです。
もしリスナーさんにとってhimalayaよりもstand.fmの方が聴きやすいのでしたら、すぐにstand.fmに移行しようと思います。(stand.fmにしてほしいという方がいらっしゃったら、コッソリ教えて下さいね!)
だって音声配信ってリスナーさんがいてくれるから存在できるもの。リスナーさんが聴きやすい環境にしなくては意味がないと思うのです。
🍙
あなたが音声配信をしているのでしたら
何のために音声配信をしているのか、今一度思い出してみてください。
そしてその目標を達成するためには、どんな環境がベストなのか、どのプラットフォームが適切なのか見直してみてもいいのかもしれません。
大事お金さんがおっしゃっていたように、取り戻すことのできない費用なのにもったいないから投資しつづけているサンクコストになっている可能性もあります。
大事お金さんがhimalayaを休止したことは残念ではありますが、音声配信をやめたわけではありませんし、stand.fmで自分らしい音声配信をするということだったのでむしろ嬉しく思います。
大事お金さん、himalayaでの配信お疲れ様でした。himalayaでは本当にお世話になりました。
これからも大事お金さんの音声配信を楽しみにしています。
まき子🍙子むすび屋さん(@makicome1986)
余談ですが、わたしはストレングスファインダーの結果「競争性」が最下位でした。つまり競争心が全くない人間なのです。なので実はランクインなんて興味もないし苦手です。それでもhimalaya総合ランクインできたのは大事お金さんのおかげであり、ランクインすることでたくさんのママパパ友と出会いたかったからなのです。