カラーセラピーって胡散臭い?
はじめましての方もそうでない方もごきげんよう、ネットプリント絵本作家のまき子です。⠀
⠀
「親がたのしいと、子供もたのしい」をコンセプトに日々を楽しむヒントをお届けする創作活動をしています。
🍙
「カラーセラピーって胡散臭い」
「カラーセラピーって何をするの?」
「カラーセラピストってどうやってやるの?」
わたしは「親が元気だと子供も元気になる」はずだと、親が元気になるお手伝いをしたくて今年の4月にカラーセラピストになりました。
✔️カラーセラピーは胡散臭く無い
✔️カラーセラピーのセッション内容
✔️カラーセラピストのなり方
カラーセラピストとしてお伝えしますね!
1、カラーセラピーは胡散臭く無い
カラーセラピーにも色々な種類があります。
その中でもわたしが行うのは「TCカラーセラピー」と言って、
✅科学・生理学・脳科学と心理学・神秘学をバランスよく組み合わせたカラーセラピー
になります。
わたしも正直、カラーセラピーって胡散臭いと思っていました。ですが
✔「色」はコミュニケーションのツール
✔スピリチュアルに偏りすぎず、科学や心理学を取り込んだ内容
であると学んだため胡散臭いと思わず、今は自信を持ってセッションしています。
✅占いやアドバイスをするのでなく「会話を通して、あなたの中にある思いや考えを整理する」
✅「色」の力を借りて、心を癒し、あなたの成長を促すサポートする
それがTCカラーセラピーなんです。
🍙
2、カラーセラピーのセッション内容
では具体的にどんなことを行っているかと言うと、
①直感でカラーボトルを選んでいただく
②選んだ色のメッセージをお伝えする
③あなたの感じたことをヒアリングする
という大まかな流れで行っています。対面でもオンラインでもセッション可能です。
わたしが提供できるカラーセラピーは
✅3本のカラーボトルを選んでいただくセッション
✅4本のカラーボトルを選んでいただくセッション
の2種類。
3本と4本で気づきの内容が異なります。
✅3本・・・自分と向き合う
✅4本・・・悩みや問題と向き合う
※5/15現在受付中の無料カラーセラピーは3本のカラーボトルを選んでいただくセッションになります。
実際に、セッションを受けてくださった方からは、
✔泣きそうになりました。忘れかけていた本当の自分の心に気づかされました。話を聴いてもらえただけで、スッキリした気分です。(2021年4月、女性)
✔自分はどんな人か分かりました。難しくない説明でした。(2021年5月、女性)
✔自分自身の思っている理想と現実のジレンマが話を聴いていただけたことでスッキリしました。これからちょっとした考え方を変えられそうです。(2021年5月、男性)
という声をいただいております。
🍙
3、カラーセラピストになる方法
カラーセラピストになる方法は、カラーセラピーの種類によって違うのですが、わたしが資格取得したTCカラーセラピーは
✅対面ORオンラインで講座を受講して資格取得
丸一日みっちりと講座を受け、実際にセッションの練習をして資格取得となります。
一日で取得できる理由は「セッションのマニュアル化を徹底している」から。また取得後のサポートが充実していて、セラピスト同士の練習会も頻繁に実施されていて、初心者でもセッションを行うことが可能となります。
下記のサイトから開講している近場のセラピストに受講依頼すると資格取得できます。
わたしは知り合いにカラーセラピストがいたので、その方にお願いして資格取得しました。
🍙
✅カラーセラピーは科学・生理学・脳科学と心理学・神秘学をバランスよく組み合わせていて胡散臭くない
✅カラーセラピーは直感でカラーボトルを選んでいただき、ヒアリングする
✅カラーセラピストになるには対面ORオンラインで講座を受講して資格取得する
いかがだったでしょうか?
カラーセラピーで一人でも多くの方のモヤモヤがスッキリなったら嬉しいです!
また5/15現在、期間限定10名様まで無料で「自分らしさを見つける」カラーセラピーを受付中です。よかったらどうぞ!
※まき子のTwitterのDMに「カラーセラピー希望」のご連絡ください。
まき子🍙子むすび屋さん(@makicome1986)
▼カラーセラピストがラジオ毎日配信してます▼