見出し画像

今年初のOG?訪問を受けての感想

今年もこの季節がやってきた。OG?訪問。

OGのあとに「?」がついているのは私の出身大学が東京ではない、かつ女性総合職ってそんなにいないので必然的に出身大学以外の学生からの依頼を多く受けることになるからである。言ってしまえば縁もゆかりもない学生たちからの【社員訪問】である。

同期に紹介されたり依頼されて断れないというパターンと、最近は「OBOG訪問依頼システム」なるものができてしまっていとも簡単に社員にコンタクトが取れるようになってまっているため、そのシステムを介して連絡が来るパターンである。

前者はまあ仕方ないというか、こちらもそこまで嫌々というわけでもないのだが、後者のパターンは個人的には気に入らない(あくまで個人の感想です)。文面はそれなりに丁寧なものの、なんだかチャットみたいな文章で連絡が来るのも嫌だし、そもそもなんで縁もゆかりもない大学の学生の訪問を受けなきゃならんのだ。

まあ採用活動の一環だし、これも中堅若手の仕事とは思うものの、文面で判断してよほど「良い子そう」と思わない限りはスルーしている。人事部の皆さん、我々そこまで暇ではないんです。。

だからたまに大学のキャリアセンターの名簿を見て直接メールをくれる同窓生に対しては、是非ともお会いしましょうという気持ちになる。私の時は(といってもたった数年前)いちいちキャリアセンターの名簿を見て直接コンタクトしてたし、なんなら電話番号しか載ってなくて会社に直接電話したこともあった。

まあ百歩譲ってもう慣れたから他大の学生と話すのもいいのですが、

今日は私がOG?訪問で言われたくないワードトップ2のダブルパンチを受けたので眠い目をこすりながら更新している。

その1:「他の社員さんもご紹介頂けますか?」

できることなら紹介したくありません。ただでさえ忙しい合間を縫って来てるんです。これ以上手間かけさせる気ですか?ていうか私だと満足できませんでしたか?w(なんかセカンドの女みたいな発言)

紹介に値する学生なら笑顔で、内心渋々紹介することもありますが、それはそれで

「うわあめんどくせぇ・・・でも良い子そうだし傷つけると悪いな・・でもめんどくさいよう・・・」という気持ちになるので面倒です。

紹介に最初から値しない輩は「そういうのやってないんだ~」で片づけるのでそっちの方が楽かもです。

でも、実際問題そもそもその企業で働いてる大学の先輩が少ないとかでコネクションないパターンもあると思うので、そういう場合は柔軟に対応しているつもりではあります。。


その2:「当日は私のESをお持ちするのでご覧いただき、アドバイス頂ければと思います」

嫌です。その1より嫌です。部活・サークル・ゼミの先輩に依頼してください。何度も言うけどあなたは私とは縁もゆかりもない学生なんです。昼休みくらいゆっくりしたいんです。話すだけでも疲れるんです。何でESまで見てアドバイスしなきゃいけないんですか?相手の立場に立ってください。


こんな発言、自分が就活生の時には社員さんが会ってくれるってだけですみませんありがとうございますって感じだったからとても言えなかったよ。。

売り手市場ってちょっとやばくない?と思っている今日この頃。

もうちょっとさ、相手の気持ち考えるくらいの冷静さは保った方がいいよ、就活生諸君。ちょっとまじでびっくりするからさ。

面接なんておじさんとの雑談。グループディスカッションなんて人間観察。

それくらいの気持ちで、でも気合いは全力で、他人へのリスペクトは忘れずに、頑張ってほしいなと思いました。

深夜に毒を吐いて明日も早起きして働きます。


いいなと思ったら応援しよう!