![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39334250/rectangle_large_type_2_3a4261feac678fc8dbcb01616cfdd8d8.jpeg?width=1200)
上京物語!!!その②〜寅さん、柴又、帝釈天〜
今日は、11月22日、いい夫婦の日!
めおと、つがい、、1番に思いついたのは
先日のお江戸探訪記、八王子から向かった柴又、
帝釈天で出逢った見事な彫刻のワンコ達。
これは、きっとカップルのワンコと思った
のですが、真偽はいかに?!
あ、オンライン「スナック万喜」(マキ)の
マキママです。
ゆるっと、お友達のテナントビル(Be-plume)
でオープンしております。
★ご来店ご予約はこちらから!(Be-plume内)
http://be-plume.moon.bindcloud.jp/cn3/pg2881999.html
★公式ラインもできました!(お友達になってね)
八王子は高尾山口駅から電車に乗り、弟と
別れたあとはお酒が入っていい気分、ヤバイ!
(弟との再会、八王子編はこちらから!)
なんども乗り越してない?!と飛び起きながら
柴又駅を目指す!
あと一駅〜
柴又駅、出口で待っててくれたのは
スナマキ運営の相方、K子さん達!!
かつて、一緒に机並べて仕事したK子さん。
スナマキ立ち上げも、K子さんとパートナーの
Tさんいなかったら影も形もなかったかも知れず。
そんな後押しをしてくれるK子さんがTさんと
新たな人生を東京でスタートさせるということで
スイートホーム探しに来ているタイミング、
これからも遊びにいく街だし!と気軽に
待ち合わせを約束。八王子から柴又、
こんなに遠いなんて!!
私が遅刻も想定内の優しいお2人から、
名物草団子をご馳走になり、
帝釈天へ向かいました。
寅さんの街か!
帝釈天は、彫刻が素晴らしいお寺で
干支が彫られており、なんと精巧で滑らかで
}繊細、美しいこと!
拝観時間に間に合わず、外回りだけでしたが
なんと素晴らしい彫りなのでしょう、、
ネズミと打出の小槌!
美しい鹿です。
そして、2匹の犬達。
なんだか、案内してくれるK子さんカップルとも
重なり、とても微笑ましく映り、印象的で、、
いい夫婦の日、このワンコ達が浮かんでしまった
のでした、笑。
いまやオンラインの時代、K子さんが九州に
いようが、お江戸に住もうが、変わらないじゃ
ないか!寂しくなったら、スイートホームに
乱入します、笑。
それにしても。
人生何が起こるか分からないから面白い。
縁あるK子さんと、ここ柴又を歩いているなんて。
K子さんがお江戸の人になる!
思えば凄いことです。
今回の東京行きに至ったのも、弟さんに
会えばいいじゃない、、という風に言って
もらえたことがきっかけであり、たまたま
日程も空いていて偶然が重なって。
物事流れるように自然に進む時は、
なるべくしてなっているに違いない。
そして、そんな流れに乗れたワタシは
好奇心はあるかな、移動力のおかげなり。
旅はいいものです、
寅さんもきっとそうだったんじゃない?!
最後はツーショットにて。
■オンライン・スナック万喜(マキ)■
毎週、水・木・金の20時~オープンです。
(1対1でお話をするスタイルです)
ご予約はこちらから↓↓(Be-plume内)
http://be-plume.moon.bindcloud.jp/cn3/pg2881999.html
★スナック万喜公式LINEは以下からもどうぞ★
https://lin.ee/EebYY70(携帯からはこのリンクをクリック)