![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113531820/rectangle_large_type_2_824e33419344ce2bc4eaf7e6b362e161.jpeg?width=1200)
2024年度のスタッフ募集のお知らせ
吉村真基建築計画事務所|MYAOでは2024年(新卒・既卒)新規スタッフ採用を見据えたインターン募集を行います。
現在、当事務所では住宅、施設、店舗などの設計を中心に様々なプロジェクトが進行しています。国内、海外の展覧会への参加や、プロポーザル・コンペにも継続的にチャレンジしています。
「建築のつくりかたをつくる」
建築のつくりかたをつくることー人と人、人と事物、事物と事物を、建築的要素を通してさまざまなスケールでつなぎかえることーが建築設計だと考えています。
建築のつくりかたをつくり、事物と事物をさまざまにつなぎかえることで多様で豊かな時間と空間を生み出すことが、私たち建築家の仕事です。そのために、目の前の人や場所や事物をつぶさに観察すること、同時に広い視野を持つこと、思考の射程を深く遠く構えることを大切にしています。
事務所としては、みんなで楽しくつくること、ひいては、つくることを通してみんなで楽しくなること、を目指しています。「みんな」にはクライアント、スタッフ、協働するクリエイター、エンジニア、施工者、地域の方…関わるすべての人が含まれます。
スタッフは吉村はじめメンバー同士のやりとりの中で、コンセプトの立ち上げから、基本設計、実施設計、現場監理まで一貫して携わりますが、最初は力量を見ながら任せる範囲を調整します。勉強会、建築訪問なども随時行っています。
最近では建築設計以前の、プロジェクトの萌芽の段階から関与することも多くなってきました。
建築設計にできることは限られていますが、それでも建築によって世界が少し変わる瞬間を、何度か感じたことがあります。私自身、まだ建築に憧れている一人です。
建築への憧れと好奇心を持っている方のご応募をお待ちしています。
今年は採用方法を検討し、来年度に向けて試験的に門戸を広げた上である程度時間をかけて採用する方法を取ります。
詳しくはMYAOのwebsiteにてスタッフ募集のページをご参照ください。