HUC2周年祭「一人でお片づけできるもん!」レポ〜前半〜
こんにちは!
昨年から参加させていただいている「母親アップデートコミュニティ(HUC)」の2周年祭に参加しました。
このコミュニティは以前から気になっていたものの(確か子供の花まる学習会関連でコミュニティの存在を知ったような・・・)入り口がわからず具体的な活動も見えず、どうすれば入れるのかな〜とSNSをフォローしてチェックし続けていました(笑)。
そして昨年の秋頃、ついに「新メンバー募集!」の一報を発見!!即申し込みました^^
入ってみるとものすごい勢いで流れる情報やメンバーの思い、夢、他愛もないおしゃべり、なかなか追いつけず圧倒されました(笑)。
せっかく即入会できたのに、仕事の繁忙期や体調不良と重なってあまり積極的に参加できず、今年はもっと積極的に関わって小さなアップデートを繰り返して行きたい!と思っています♡
そんなコミュニティで先日、2周年祭が開催されました!!
オンラインで1週間、毎日様々なイベントが開催され笑いあり涙ありの濃密な1週間となりました。
そこで開催された「一人でお片づけできるもん!」というイベントのレポートを書かせてもらうことをきっかけにnoteを始めました^^早速小さなわたしアップデート!!
HUC SDGs部の紹介から
実はHUC内には30以上の部活があります。(これもまたすごいんだ〜!!)
その中のSDGs部が今回の「一人でお片づけできるもん!子どもの生きる力を育む片付け収納」を企画。
SDGs部は学びよりアクション!小さなことでOK!少しずつで良いから行動しよう!というテーマで活動しているのだそう。
最初に部長のまさえさんが、「年末にしたお片付け」から得た気づきをシェア。
お料理が得意で大好きなまさえさん。冷蔵庫の中を使いやすく片付けたり綺麗にお掃除したりしながら「わたしってお料理が本当に好きだな〜」と改めて実感したり、グラスを綺麗にしようと思ってグラスをせっせと磨いていたら、だんだん「このピカピカのグラスで乾杯したいな♪」というワクワクな気持ちが生まれてきた!とのこと。
すごくポジティブな気付きのシェア!素敵でした♡
自分で選択する = 物ごとが自分ごとになっていく
セッションの講師はHUCメンバーでもある 片付け収納インテリアサポート studio cozy home代表の新倉暁子さん。
HUC内ではお互いにメンバーをあだ名で呼び合っているので、レポートでもあきちゃんと呼ばせていただきます。
あきちゃんは北欧ライフスタイル研究家でもあり、「北欧ライフスタイル研究家と行くオンライン旅行」という楽しそうな企画も開催しています。気になる〜!
そんなあきちゃんも実は「元片付けられない女だった」と言うので一同驚き!!
片付けができない、お部屋を綺麗に保てない、そんな自分が嫌になって悩んでいたこともあったそう。
どうしたら片付けられるのか、情報を大量に収集し、真似して、無理して、諦めて、また情報を探して・・・と負のスパイラルに陥っていたと聞いて、同じだ!と共感。
整理整頓の対象は「モノ」だけでなく、時間、情報、思考とあらゆることを取り巻いて、「結局どんな暮らしがしたいのか」「自分にとって何が幸せ?」を問い続け、自分にとってちょうど良い頃合いを見つけていけると良いですね、とのことでした。
長くなってしまうので、具体的なお片づけのステップは次の記事でレポートします!
続きはこちら↓
✳︎グラフィックレコーディングby.さいとー
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?