
ライブの振り返り【10月27日・28日】
どうも、メタルドラマーのMAKIです(´ω`)
今回は10月27日に名古屋ElectricLadyLandにて行われた、
DEXCORE Oneman Live -Savior2023-
についてと、
10月28日に行われた
ALDIOUS × TEARS OF TRAGEDY
15th Anniversary Live 2023 in Citta’
についてを振り返りつつ、ライブ写真をたくさんいただいたので、以前試験的にやってみたデジタル写真集的なものをまたしたいと思い、執筆しております(´ω`)
早速、DEXCOREから振り返ります!!
======
…現在東京組、名古屋組と分かれているDEXCOREは、例のごとくリハが前日になる。
今回は自分のフルセットの持ち込み、かつワンマンの翌日に控えていた川崎への移動を円滑にするため、ゆめちゃんの車ではなく、僕とつよぽんの2人で行動することにさせてもらった。
午前中からのんびり移動し、サービスエリアでリアルに7年ぶりとかにびっくりドンキーのハンバーグランチを食べたりしながら、名古屋へ向かう。
道中少しだけ渋滞にはまるも、定刻通りスタジオへ入りし、難なくリハを終える。
夕飯は悩みに悩んだけど結局コンビニで済ませた。
======
翌日は午前中から入り。
早々にセッティングを済ませ、珍しく時間に余裕があったためドラムセットのチューニングや音決めなどをPAさんと済ます。

そうこうしているうちに、とある報告が。
「HYDEさんがライブにお越しになるかも。」
楽屋戦慄!!!!!!!
特に架神はいつも以上に緊張した様子だった。
まぁそりゃそうだよね。
神様に歌声聴かれちゃうわけなんだから、、、笑
僕も淳士さんの前でリハしてた時、ちょっと心臓が口から出そうになってた。ちょっとね。
…ケータリングのお弁当をいただいたり、差し入れをいただいたり、メイクをしてもらったりしていたらあっという間にライブの定刻になるんだけど、ちょっとしたトラブルもあり押すことに。お待たせしてごめんね。
リハでは大丈夫なのに、本番直前とか本番中とかにトラブルがあるの、ライブあるあるなんだけど一体なんなんだろう。
やっぱりステージには悪魔が潜んでいる。
でもやることに変わりはないし、名古屋はホームだしラフにやろう!!
という空気になる。
そんな当日のセットリストはこちら。
SE〜18〜
Red eye × デクノバ
REPLACE OUR SOULS ×
THE DARK ×
Truth=Betrayal ×
-SE-
EARTHWORM ×
DRAGOUT. ×
Scrrible ×
Imitation ○
NEW ERA ×
SE (Closed)
Closed (t) ×
SE (Self-Hatred)
Self-Hatred ○
20 ×
Savior ×
Who's fault ×
DON'T BE AFRAID × ラスノバ
The Sky is Crying ○
-en-
"MC"
visitor
BREATH
"MC"
Living hell ×
THE LIGHT × ラスノバ
Naked ×
Brain Washing ◯
ほんと曲数多かったなぁ笑
始まってみればあっという間だったけれど、
それでも多かった。
ラフにやれるような内容ではない。
…今年に入ってからたくさん対バンもワンマンもサポートさせてもらえたおかげで、かなりの曲数を覚えられた。
これでしばらくDEXCOREの曲を新規で覚える必要はなさそうで助かる。
あとは来年の色々に期待だね。

そして数日SNSを賑やかした件だけど、ライブが始まった瞬間に2階席にHYDEさんがいらっしゃるのがわかって、存在感やばすぎてちょっと笑ってしまったよね。
ライブ後に少しだけお話しさせていただいたけど、とっても素敵な方でした。
僕がサポートメンバーだったことにびっくりしていました笑

いつかちゃんと共演できるといいね。
…そしてドタバタと片付けをし、ケータリングのお弁当をいただいたりしながら翌日の川崎に向けすぐに名古屋を出発する。
ちょっとだけやったインスタライブも来てくれた人ありがとう。
そしてつよぽん、運転まじでありがとう。
お疲れ様でした。

======
無事渋滞とかにも捕まらず、朝6時頃帰宅をし秒でベッドにダイブ。
少しでも寝ておかないと、いくら対バンでセットが短いとはいえ、ライブに支障が出てしまうからね。
少しだけ寝て定刻通りクラブチッタへ入りをする。

今年DEXで2回、TOTで2回、合計4回目のチッタでした。
今までは年に1回立てれば良い方だったのに、本当にありがたい話です。
今年より前だと、チッタに立ったのはこの日が最後だ。
大冠祭、また出演したいなぁ。

ライブに来てくれた人は体感できたと思うけど、この日は15周年で特別な演出をしようということで、パイロが上がりました。
個人的にもパイロは6年ぶりとかだったし、国内では初めてだったのでめっちゃテンション上がった。
暑かったけど笑
人生初パイロはこちらの韓国のフェスでした。もう6年も前なのか、、、
======
この日のセットリストはこちら
SE.Vorspiel
01.Silence Ocean
02.Euclace
~MC~
03.Astrea
04.Void Act
05.always
06.No.5
~MC~
07.Epitaph
08.It Like Snow...
~MC~
09.The Arclight Of The Sky
10.Nonsite
Spotifyだけどプレイリストもあります(´ω`)
こちらはその日のライブ映像2曲目の「Euclace」
…15周年特別セットリストとのことで、1stから最新曲までが盛り込まれた、豪華セットリストでした。
また、この日のMCで発表されましたが、来年アルバムのリリースと、それに伴うワンマンライブが2024年8月3日東京都内某所にて行われます!!
詳細はしばらく先になるかと思いますが、お楽しみに(´ω`)
======
さてさて、こんな感じで10月27日と28日に行われたどたばた2公演の振り返りは以上になります!!
以降はライブ写真をたくさんあげていきますので、よかったら覗いていってください(´ω`)
カメラマンは、
10月27日がMickey Tanaka
28日がLitchi(らいち)
でお送りいたします!!
次のライブの振り返りはDDJ東名阪か札幌2Daysです!どっちも振り返りたい気持ち!!がんばる!!
それじゃ、ここまでの方はまたね(´ω`)
ここから先は
¥ 500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?