
京の台所!錦市場で買うお土産!穴場のシティベーカリーで朝食。
京都のお土産の定番。
私はマールブランシュを選ぶことが多いです。
ラング・ド・シャ『茶の菓』も美味しいですが、フォンダンショコラ『生茶の菓』がオススメです。その他、北山本店限定のクッキーも大好きで、必ず本店に買いに行きます。
本題の、錦市場でオススメのお店
食べ歩きが楽しい錦市場ですが、お買い物も楽しいです。
佃煮の千波
おかき処 寺子屋本舗
七味、ふりかけ おちゃのこさいさい
ごま YAMATOYA
ぶぶうなぎ 大國屋
この、5選は必ず買って帰ってほしいオススメです。
お友達にプレゼントすると、必ずリピートしたいと言われる千波さんのラー油くらげ
辛いものが好きな方は、大好きなはず。
ご飯がススむ1品。他にも季節限定の佃煮がたくさんあります。

寺子屋本舗
娘が、嵐山に行った時に買ってきて美味しかったのでリピートしてるぬれおかき。
レンジや炙って食べるのもオススメです。
マヨネーズに七味トッピングは、お酒のつまみにも。

おちゃのこさいさい
七味、舞妓はんヒーヒーが有名ですが、ラー油ふりかけもおすすめ!
たまごかけご飯にちょい足しで、ピリ辛たまごかけご飯になりペロリと食べてしまいます。


島本海産物店さんのごま
色とりどりの野菜ごまが
彩りもきれいでお弁当にもオススメです。

最近の娘の朝ごはんはこれ!
お弁当にいれても色とりどりでキレイです。


大國屋さんのぶぶうなぎ
お茶漬け用の商品なのでしっかり味がありまするのでなのでごはんがすすむ!!お茶漬けとして食べると美味しいのも納得ですし、あと卵ごはんのお供にも合います。


錦市場、混雑してます。
ゆっくり楽しむな、早起き!がオススメです。
朝早くに、シティベーカリーで朝食を食べるのも良いです。

京都で人気のパン屋さん
進新堂とこらぼのカレーパン、ピロシキも売ってました。