見出し画像

わけもなく不安になるのはつかれているから。

少し前しばらく妙にしょっちゅう不安になり落ち着かなくなり困っていた。

仕事でいろいろあってしんどくなったとき、一度キャパ超えた感じになったからか、その後これまで平気だったことでもしんどくなっていて。
それを経て、状況や考え整理したりにてどうするか決めたのに、それでも落ち着かずになんか不安になってばかりだった。

整理してどうするか決めたら、いつもならそこからさくさく動けるのに、いつものように動けないことに不安になるとか。
がんばるテンションに持っていけなくて、エンジンかからずゆるゆるしてしまって落ち着かないとか。

でもよく考えたら、がんばり方変えようとしてるからいつもどおりにいかなくてあたりまえだし。
エンジンかからないけど最低限はやってるし。
そんなに困ったり不安になる必要はないのに、なぜか不安。

で、不安で落ち着かなくて話したくなるのに、タイミング合わなくて話せないとかで余計に不安になる。

別に、話を聞いてもらったからといって、自分の気分が落ち着いたりするだけで、現実が変わるわけではないとわかってるのに。
単にそのとき話すことでいったん落ち着ける、それだけだし、自分1人で落ち着くこともできなくはない。

それなのに、頼りたいときに頼れないとか、話したいときに話せないとかで、心細くて不安でさみしくてすごく困ってどうしようと思ってしまう。
困ってどうしようと思ってしまうこと自体が、人に頼りすぎで依存になってないかとか思って、そのことに不安になったりもする。

よく考えると不安になることではないのに、やたらと不安になっている、というのが、おかしいな正常じゃないなと思って、原因を探して対処しようとしていたのだけど。
単につかれてるだけかなぁと思って、原因探すのをやめてみた。

エンジンかからないまま、落ち着かないままだけど、そのまま過ごす。
別にいつもと違う何かをするわけでも、休んだりよく寝たりしたわけでもなく、いつもどおりだけど、不安になることについての不安をほっといただけ。

しばらくそうしたら、とりあえず不安になってしまうというのはなくなった。
相変わらずエンジンかかりきらずがんがん動けてはいないけど、まぁそれ自体は問題ない。
あれこれできてないこともあるけど、なんとかなる気がするしなんとかできるはず。(って思う多分自分の正常に戻ってる感じ。)



結局、つかれてただけなのだと思った。
動きすぎとか睡眠不足とかそういうのでなくて、キャパ超えた感とか感情揺れるとかいつもと違う状況に対応しようとしてつかれてたのかもしれないし、がんばれる理由が見つからないのに探そうとしてつかれてたのかもしれないし。

それで、不安定な状態でいたから、不安になりやすくなっていただけかもしれない。

なんでもすぐに原因とか対処方法とか考えようとしてしまうのだけど、いったん止まってみる、考えないで休んでみるっていうのも大事だなと思った。

ライティング・ライフ・プロジェクト2024年1月期募集中です。
お問い合わせなどはこちらからどうぞ。

いいなと思ったら応援しよう!