
自己紹介2025
年明け1本目の記事の中で「近々改めて自己紹介書いてみます★」とか言っといてさぁ。
もう2月も中旬に差し掛かろうとしている・・・だと・・?
毎回こんな感じのこと書いてる気がして、確実にオバレベル上がってきてる、なんか切ない。
あの、すこし、言い訳をさせてもらうと。
・南仏への引越しでバタバタしてた!
・ビザの更新(レセピセ催促)がストレスだった!
・初めての一時帰国が決まった!
・その準備&1年強ぶりの日本が最高すぎた!
・すっかりリアルライフを満喫しきっていた!
とまぁ、こんなところです。いやー母国ってすごいね。素晴らしいね。
空港に降り立ったとき、本当に醤油の匂いがして感動した。近くの人がみたらし団子食べてたせいかもしれないけど…w
フランスで生活していた1年間、いかに限られた外界との関わりでネットの世界に篭っていたのかをまじまじと感じた。どっちもそれぞれ好きなんだけどね。一時帰国でどんなことを感じたかも今度書こうかな(フ、フラグじゃないよ!)
さて、私のプロフィール(改)というわけで、少しでも興味あるよォ!という方々は、以下ご確認よろしくお願いします(?)
1. 私はこんな人
名前:槙 (まき)
年代:30代前半
兄弟:姉と兄がひとりずつ、末っ子
出身地:福岡
居住地:南フランス
職業:主婦 / Webライター
MBTI:INFJときどきINFP
好きなこと:絵を描くこと、文章を読む/書くこと、動画/映画を見ること、料理、さんぽ、音楽(学生時代チューバ、いまトロンボーン)、ゲーム、カラオケ、アニメ、VTuber、好きなことを全力でやってる人たち、等々
基本性格:だいたいのことは大雑把、たまに変なところにこだわる。
人見知りせず初対面でもある程度の会話は苦じゃないものの、気分屋なのでその時々でコミュニケーションの熱量に波があるかも。けど誰とでも均等に話すかな。
周囲からはしっかり者と言われることが多いが、自分では結構あほだと思っている。見た目でイメージされるよりも割と打たれ弱い。
ふとした瞬間に気にしいスイッチが入ると、うじうじ心配したり脳内で1人反省会が定期開催される。美味しいものを食べてたくさん寝ればあらかた忘れる。
興味があることへは時間を忘れて没頭するが、自分の時間を邪魔されたり世界観を壊されたりすると気に食わない(笑)
苦手なのは誰かと喧嘩することや大声、威圧的な態度、簡単に嘘をついたり見栄を張るひと。
2. これまでの人生
冒頭の記事もそうだけど、フランスへ住むまでの経緯はこちらに書いてるのでよければチラ見してください。
ざっくり説明すると、自由にのびのび地元で育ってきたが、新卒でブラック企業への就職をきっかけに適応障害になり、その後 転職を繰り返しのらりくらり気の向くままに生きていたら今の夫と出会い、フランスへ移住することになりました!って感じ。
日本ではモラハラ・パワハラ気質の上司に当たりがちな社会人生活だった、もう嫌だな。夫は色んな意味で救世主だった😂
3. これからのこと
フランス生活2年目になる2025年だけど、パリ近郊に住んでいた去年と違ってまた新しい環境で新しいひとたちに出会って…みたいな、改めて生活基盤を整えていく1年になるのかな、と予想している。
フランス語レベルは徐々にだけど上がってきている実感があるので、今年はもっと積極的に現地のコミュニティに入ったり、趣味や気が合う友達をたくさん作って外に出る時間を増やしたいな〜と思っている。
プライベートとのバランスを取りながら仕事もマイペースに続けて、わくわくするものがあれば挑戦してみたい気持ちもある!
パリと南フランスの違い、日常的に気づいたことなんかも引き続きちょこちょこ書き残していきたい。
4. さいごに
自己紹介って、何歳でもいつまで経ってもこれで合ってるのか謎〜と思いながら書いてしまうんだけど、その瞬間の自分の心持ちとか自己肯定感みたいなのがよく反映されるから、面白いよなぁとも感じていて。
履歴書じゃないけど、ときどきこんな風にアップデートしていくのは自分と向き合う時間にもなっていいよね。
ひとまず今回はこの内容でまとめてみた。
もし気になることや質問等あればお気軽にコメントください^^
最後まで読んでくださりどうもありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
