転職活動しなくても仕事見つけた記録
友人関係の変わり目を感じる今日この頃ですが、
会いたいと思った人に会うという事を、
会いたいと思った瞬間に行動するってことをしています。
自分の中のアンテナをたて、自分の中から湧き出る感覚で人に会う。
それをしていると心地が良い。
さて、そんな感じで久々に会う人との会話で
今私が何しているのか?の話になり、
凄いね。と言われることが多く
ドラマ的と言われることも多い。
願いがかなった~!とは思わないけど
冷静に考えると、すべて自分にとってスムーズに事が進んでいる。
結果、あぁ、どういう訳か知らないが、どんどん願いがかなっていた。
引き寄せとか本読んでセミナー出て実践していた時より
引き寄せとかいう言葉を忘れているくらいの今の方が
私はお金もあるし、
働いていた時よりもどういう訳か豊かだ。
という事で以下に記録しよう。
その①2019年初頭、勤めていた会社が倒産状態にいきなりなったが、会社に1年間の給与保証はされ、12月末までの給与保証と、仕事をしなくても数か月分の退職慰労金および会社都合の失業保険申請可能となり、2019年は働かずとも働いていた時よりお金持ちになる。
その②2019年年末、事業所クローズのため、全くやることが無くなったが、契約社員であったので退職金はないはずだが、会社都合ということで退職慰労金をいただき社会保険も通常通りの利用可だったので、長期治療したかった歯の治療をするお金と時間がたっぷり与えられた。
高額治療をしても、お金が余った。
その③2020年1月に入り、就職活動をしなくては!と思ったが、5か月は失業手当出るのと、待機期間がないので、1月は就活をするのがめんどくさくて何もせず、好きに過ごした。
でも時間だけはセレブなので、就職活動などしたくないという自分の願いをかなえようとありとあらゆる手法(ヒーリングとか)を再度受講したり、チャネリング講座を受けたり、陰陽六行を受講したり、アロマを再度取り入れまくったり、パワーストーンを再度楽しんだりした。
スピは好きだが、過剰になるのは嫌なので、サプリ程度に楽しんだ。
その④2月に入り、コロナが危うくなった。一人先走り勝手に自粛していた。
どうしても就活がめんどくさくて、この際以下のようになったら最高ということで、HFした。
・就活しなくて仕事決まってラッキー
・今まで勤めていた会社より給与もらえてラッキー
・面接がなく仕事決まって、すごくない私?
・履歴書書かなくていいよ。って言う会社
・履歴書でジャッジされるんじゃなくて、私の質を理解して受け入れて認めてくれる上司と出会えて、履歴書出さなくても採用されてしまうというミラクルが起こる ありえなくね??がかなう。
・私は履歴が多いので、それがマイナスになる(世間的には)
・年齢もそこまで若くないのもマイナスになる(世間一般的には)
・私の退職理由は、なぜかどういう訳か「倒産」が多すぎる。(嘘ではありません)それに対して、「倒産ばかりする会社で働いてきたことは本当か?」と過去に聞かれた会社がある。だから、私が入る会社は、どういう訳か倒産するというレッテルを貼られ、実際面接でそう発言をされ採用された会社は前社なので、実際に倒産したから、私のレッテルは証明された 笑
だから、私の退職理由をきちんと理解し、レッテルを貼らない採用担当者を望む。
・きれいでおしゃれで、服装も好きにさせてくれる会社
・一緒に働く人が魅力的
・気色悪いオヤジがいない 笑(これ重要)
これらをHFしまくった。結果は後ほど。
その⑤勤めていた会社から、年末調整が間違っていたと連絡があり、再度申請しろと言われ、めんどくさかったけど申請したら、お金が戻ってきた。
その⑥この際、トレーニングジムに行きまくろうということで、週6でトレーニングジムに行きまくった。
ピラティスのトレーニングにハマり、どんどん筋肉ができていくのが実感して身体が強くなった気がする。
が、しかし、コロナのおかげでトレーニングジムに行くことも途中からできなくなって、自宅でピラティスを楽しむ毎日。(早く仕事探せ 笑)
その⑦友人から「このお仕事どう?」と仕事を紹介され、人事は友人のご主人だったので、一度会社見学に行くことにした。
新しいスタイルのホテルの立ち上げで、まだ社員数名でこれから開業に向けて動いている仕事だった。
ホテルの説明や待遇をお聞きして、どう?と聞かれ、
え?これって面接なの?ってなり、
働くかどうかは、あなた次第と言われ
ぜひ働きたい!と回答をした。
紹介してくれた友人も一緒に働くことになり、また再度一緒に働けるという事がとても嬉しかった。
ただ、スタートがホテルの開業によるので、開業の2か月前。
開業がコロナにより伸びていて未定なので、おそらく4月くらいからになるとのこと。
収入は1・2・3月失業保険が降りるので、問題ない。
しかも会社都合なので、4月分・5月分も、再就職手当としていただける。
再就職手当の掛け率も7割の条件を満たすので、計算したら結構な金額をいただけることとなり、またお金持ちになることが確定した。
働かずともお金がどんどん入ってきて、どういうことだ?と信じられない現象が起こった。
その⑧コロナの影響で私の仕事のスタートが5月スタートに変更となった。
4月に入社しても、ホテルにベット等の備品がないので、私のやることが全くないということで、5月に延長となった。
けど、4月も失業手当を普通にもらえるのと、
失業手当の申請は、就職活動をしなくてはもらえないのですが、
2月の時点で内定をいただいているので、職安に相談したら、就職活動しないということでその分の失業手当は出ないが、再就職手当の日数が加算されるということで、4月の就職活動を無理やりして失業保険を申請してもよし、4月は就職活動はしないと申請して、4月から5月までの日数残で再就職手当を申請してもよし とのことで
どっちが得か?分からなかったので、電卓たたいて、どっちが得か?を見極めた。
自分の気持ちと、電卓たたいた結果と、総合的に考えて
●決まっている会社があるのに就職活動らしきことをするのがめんどくさい
どうせ前社から、数か月の慰労金をいただいているので、働いていた時よりも金持ちの私は、4月失業申請せずとも、働かずとも生きていける!
なぜかどういう訳か困らない。
再就職手当が、60%になるのか70%になるのか?という分け目の日数もあり、
70%の日数に1日だけ足りているという奇跡をおこし(笑)しかも、その理由が、前社が「雇用保険申請する書類を私に送付するタイミングが遅れすぎたため、私が申請する日が先に延びたから」というミラクルを起こしまして、さすがに笑いました!!
(1月に申請したかったが、2月の申請となり、だいぶ遅れたのです)
通常通り、前社が、即私に雇用保険申請書類を送付していたら、即職安に行って手続きをしていました。
そうしたら、60%の計算になるのです。
ですが、ヘッポコ対応(失礼)していただいたおかげで、おかげ様で私にとって都合の良すぎる状況が引き寄せられたのです。
ということで残りの残数の70% 結構な金額が私のもとにやってくることが判明!
その⑨平和にお仕事スタート。
履歴書は、入社手続きとして提出。
私の履歴をどうこう という事がない、ただの入社手続き書類として扱われる。
面接は、見学に行ったのが面接だったらしく、ただ普通にトップと話しただけ・・・。全くジャッジがなかった・・。緊張する瞬間がまったくなかった・・。
もちろん正社員。
ということで、それを先日友人にお話ししたら、
引き寄せ力がすごすぎる とのお言葉をいただき、
引き寄せ力という言葉を久しぶりに聞き、
そういえばそんな言葉もあったよね。となり、まぁそんな感じです。
引き寄せという言葉も流行りましたが、そんなに頑張らなくてもゆる~くこんな感じに、リラックスした中で気が付いたら
願いかなっとったやん?ってこと、あったりしませんか?