見出し画像

牧家の杏仁豆腐

コストコスイーツの、牧家(bocca)の杏仁豆腐を食べた感想です。

今まで、白いミルクプリンは食べたことありましたが、杏仁豆腐は先日初めて購入しました。

よく行くコストコ倉庫店では、白いミルクプリンが陳列されている冷蔵棚と、杏仁豆腐が陳列されている冷蔵棚がぜんっぜんかけ離れた場所に配置されているので、今の今まで、この杏仁豆腐が牧家と気づいていませんでした。

あ、あの、ミルクプリンの会社の商品だったんだ!!
じゃ、試してみよう!ってことで買ってきました。

ミルクプリンと杏仁豆腐を比較すると、色は、ミルクプリンの方がより白いですね。白いミルクプリンというだけあって、プリンは真っ白です。

弾力は、ミルクプリンの方があります。杏仁豆腐に比べると歯ごたえ(プリンに歯ごたえという表現があっているかはさておき)があります。ミルクプリンもぷるんとはしていますが、杏仁豆腐と比べると固さがあります。杏仁豆腐は、プリンよりも、ふるふる感があって柔らかい感じです。しかし、柔らかいんだけれども、弾力もありぷるんぷるんです。説明がむずかしい。

ミルクプリンは別添のソースをかけて食べますが、杏仁豆腐は特にソースはついていないです。

口に入れた瞬間、杏仁豆腐たる所以の杏仁霜の香りを感じ、杏仁豆腐食べてるな!って感じです。多分、いいミルクを使ってるからコクウマなんだろうけど、なぜ美味しく感じるかはよくわかってないです。笑

個人的に、ミルクプリンよりも杏仁豆腐の方が好みです!単純に、わたしが牛乳プリンよりも杏仁豆腐が好きっていうのもあると思うんですが。買ってみて良かった。杏仁の香りが大丈夫な人なら、ぜひお勧めしたい商品です。

今後は、杏仁豆腐ヘビーリピート商品になりそうです。

いいなと思ったら応援しよう!