見出し画像

ペットさんの飼い主愛💕

アニマルコミュニケーションのご報告
先日、Zoomで9歳の素敵なニャンコさんとお話しする機会がありました。

このニャンコさんは、飼い主さんを大好きで、
いつも観察していました。

その愛情が強くなると、
「分かってほしい」という気持ちが強くなるのです。


しかし、自分の気持ちを確実に伝える手段として、
このニャンコさんは「噛む」ことを選んでいました。

でも、この行動は飼い主さんにとっては・・・。
😿痛い
😿心に傷がつく
😿悲しい
という結果になってしまいます。



このニャンコさんがそうした行動を繰り返す理由を、
レポート形式お渡してZoomでお話ししました。


飼い主さんも思い当たる節があったようで、
ニャンコさんの目を見て、
しっかり向き合う時間を持つことをお約束してくれました。


お話の終盤、飼い主さんのご様子を見ていて、
ふと「あれ?この様子どこかで見たことがあるな?」と思ったのです。

※注意点として、私と飼い主さんは初めて会った


この飼い主さんの様子は、
ニャンコさんの対話で感じたものと全く同じでした。

飼い主さんに対する愛情があふれていて、
それがまるでインストールされているかのようでした。


ここまで愛されている飼い主さんが、
ニャンコに
真の愛情を注がれていることがよく伝わってきました。


いいなと思ったら応援しよう!