【8日目】データベース概論(MySQL)
今日はデータベース概論。
やっと本題って感じで、若干ついていけてなかったかな汗
色々復習もしたいけど、
まず基本中の基本。
起動と間違えた時の修正方法や終了方法。
基本が全然わからなかったから、ここにメモメモ。。
MySQL 起動方法
MYSQL修正方法(ー> 左矢印)
MySQL終了方法
1、MySQL起動方法
入力
① mysql.server start ※起動
② mysql -uroot ※rootユーザーにログイン
③ use sampledb ※データベースの選択
(sampledbは設定されたデータベースの名称だと思う)
下記通り表示されたら起動完了
Reading table information for completion of table and column names
You can turn off this feature to get a quicker startup with -A
Database changed
2、MYSQL修正方法 (ー> 左矢印)
mysql>
-> ※改行のマークなので継続してOK
「ー>」この矢印が最初どういう意味かよくわからず困ってたけど、
これは、改行の印。
改行前のコマンドの続きから入力して
「;(セミコロン)」で閉じればOK
(個人的にあまり上手く行ったことないけどw)
教えてもらうまで、ー> が意味不明で、シャットダウンまでさせてたけど
全然そんなことする必要なかったw
あとエラーになったら
上矢印キーで上のコマンドを再表示もできる
再度修正して、必ず「;(セミコロン)」の入力
閉じることを忘れないこと!!
(よく忘れるw)
エラーの原因は、見本を入力していることが多い今
スペル間違いや「;」の未入力が多いから
焦る前に、入力されたものをチェックがポイント
3、MySQL終了方法
入力
①mysql> exit ※ログアウト
②mysql.server stop ※終了
下記通り表示されたら、終了完了!
Shutting down MySQL
. SUCCESS!
とりあえずこれは覚えないと汗
また、よくわからずおかしくなったと思った時に
アンインストールして再インストールした際の
エラー解消方法も2回もやったから、
次回はそれを記録に残していきます。