![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53813241/rectangle_large_type_2_5cb4cd16f88053eaa9aba3d1c26bb213.png?width=1200)
意識的にインプットデーを作ってみた〜海月とこち亀
私はフィジカルもメンタルも容量が小さく、バリバリ働ける方ではありません。できれば体と心を慮って細く長く描いていけたらいいなと思っています。
今スケジュールはパン屋の夫に合わせて日月を休みとしてるのですが、週5日みっちり漫画を描くのはしんどいため木曜を休漫日に設定することにしてみました。すると、実際の作業は火水働いて木曜は休み。一日休んで金土働くといったサイクルでずいぶん楽になります。そして木曜日はインプットをする日にしました。
さて第一回目の休漫日は何をインプットしましょうか。
前から行ってみたかったところにいくことにしました。
ここから先は
1,551字
/
2画像
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32535465/profile_4a80134c95c49ac91b197dc772221d27.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
創作活動を応援してくださる方に向けて、固まらないスクランブルエッグのような思考ではありますが、漫画家、コミックエッセイストとして真摯に暮らしを見つめ、その様子を公開しようと思っています。読まれるのは恥ずかしい、でもやっぱりちょっと読んでほしいみたいな気持ちで書いていきます。
いしいまきのコミックエッセイの種
¥500 / 月
初月無料
暮らしの中での気づき、心のゆらぎ、機敏を文章、イラスト、写真、漫画を混じえて 自由に書いていきます。コミックエッセイや漫画になる前の種のよ…
サポートは漫画を描くための活動費に使わせていただきます🙇♀️よろしくお願いします🖋