ブログアクセス一日で1500いった話

ブログを173日で277回書いたら

このブログが、277回目の記事です。

ブログ開始して173日。その間に277回書いたというと、1日1回以上書いている計算になる。多い時で実は3回書く日もある。

そんなに書いてどうするの?

なんでそんなに書いてるの?

不思議に思う人もいるかもしれないし、え?そんなに書いてるの?と驚いた人もいるだろう。まだまだ全然書いてない!と言う人もいるかもしれないが、僕としては書いている方だと思っている。

なんでそんなに書いてるの?

1番は、自分を知ってもらいたいから。

そして

僕は大阪でダイビングスクールを運営しているので、僕の店を知ってもらいたい!というのが大きい。

大阪でダイビングライセンスを取得するならRIZEへ

知ってもらいたいんです。イイ店な自信あります。ダイビングが大好きです。こんなにおもしろくて、癒されて楽しい遊びってないです。けど、まだまだ知られていないスポーツ。冬も冬用スーツ着たら寒くないから関西の海で講習年中してるけど、まだまだ知られてない。僕がダイビングをやり始めた15人前ならまだしも、このスマホの発達した時代でも、変わってないって、ヤバイ。

ダイビングって何?10の疑問に正直に答えました。 - 僕の見ている世界

このままでは、衰退していってしまうのでは?こんな楽しい遊びを知らないなんて、もったいない!と思い、今年から発信に力を入れてきました。

そして、このブログのアクセス数も、当初は1日で10くらいだったのが

1500を超えた

めちゃくちゃうれしい!!

ありがとうございます!!

続けてきてよかったです。

昨日書いたブログです。

おとぎ町総会に行ってきた - 僕の見ている世界

夢や目標を叶えるためには

努力と工夫は大前提だけど

努力はその量が大事だと知った

努力量

まだまだ、頑張りたい

ダイビングを知ってほしいです

ダイビングやりましょう!!

いいなと思ったら応援しよう!