沖縄、宮古島の海の中
沖縄県、宮古島の海の中
数多くの洞窟がある事で
ダイバーのなかでは有名。
人の顔にみえる洞窟や
通り池という、観光スポットになっているところところと、水中で繋がっている洞窟もある。
加工なしでこのキレイさ。
大好きな場所。
大好きな世界。
ダイビングしていなかったら知らなかった世界。
遠い世界だと思っていたけど、日本の沖縄に、こんなスゴイ世界が実は広がっている。
この世界を、ぼくはみんなに知ってほしい。
やっぱり、実際にその目で見ると、スゴイ!とわかる。
体全体、全細胞で、ぼくはこの景色を見て感動した。
ダイビングをやり始めてから知ったビックリしたことって沢山ある。
道具を使うから、泳げなくてもできるってことが一番びっくりした!
車の運転、早く走らなくてもできるように、ダイビングも道具を使うので、泳げなくてもできる。
①お盆過ぎてもクラゲは増えない。むしろ年中いる。 ダイビングしてると、スーツ着てるから刺されない。
②ジョーズは作り話だった
③ニモのカクレクマノミは性転換する 。
④ドリーは和歌山の海にもいる
⑤冬でも冬用スーツで出来て、寒くない
冬は、夏よりずっと海の中がきれいになって、和歌山の海でも夏の沖縄くらいキレイな時ある
ダイビングの素朴なQ&A