悪用厳禁!!キャッシュレス決済は〇〇ができない!
こんにちは、こんばんはマキです。
今なにかと話題のキャッシュレス決済。
皆さんは使用してますか?
お財布を持たなくてもスマホひとつあれば簡単にお買い物ができますよね。
私も使っています😁
一方で「現金派」の人達の気持ちも分かります。スマホを無くしたり壊れてしまったらスマホに入っているお金は消えちゃうし、再開しようとしても手続きが面倒だったり……
キャッシュレス決済のメリット、デメリット。
現金のメリット、デメリット。
思う事はひとそれぞれなのでここでは記事にしませんが、1点だけ皆さんのお耳に入れてほしい事があります。
スマホひとつで相手に簡単に送金できるのもキャッシュレス決済の魅力ですよね。手渡しとか銀行を経由しなくても同じアプリを使っている人同士なら手軽に送金できます。
でもこれって、とても便利なように見えて実は……
悪い事が一切できないんですよ!
例えば、賄賂や不正送金などした場合、足跡がつきますし、簡単に調べる事が可能だからです。
中には身分証明書を求めてくるアプリもあるくらいですから。
怪しいと思ってその会社に通報したりすると簡単に相手の身元が分かってしまいますよ。
仮にアカウントの名前を変えたとしてもスマホが2台以上ない限りIDはひとつしか作れません。
よって、相手の顔が見えないからって
悪い事をしたとしても必ず分かってしまいます。
逆に現金の場合は銀行を経由しなくても
他人名義で賄賂を送ったり、手渡し(何かのケースや封筒に入れたりするのかな?)したりと簡単に不正送金できちゃうんですよね……
特に手渡しの場合は
記録に残らないから
なんですよね。
キャッシュレス決済を使って悪いことすれば、いずれ天罰が下るので
正しい使い方をおぼえましょうね。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。次回もよろしくお願いいたします。
いいなと思ったら応援しよう!
これからの勉強のために書籍の購入資金にしたいと考えています。
伝えやすい記事を書いていきたいのでよろしくお願いいたします。