センパイバイト vol.2 ~個別指導塾編~
こんにちはMake-Senseです。
連載企画「センパイバイト」今回は個別指導塾編です!
|連載企画 「センパイバイト」 とは?
「初めてのバイトどうしよう…」「新しいバイト始めたいけど何がいいのかな…」そんな悩める大学生のためにMake-Senseが様々な職種のバイト体験談を収集し、発信していくという企画です。
コロナウイルスで色々と困っている新入生の所に少しでも参考になる情報が届くといいなという思いで企画しました。ぜひ色んな業種でアルバイトしている先輩たちの体験談を参考にしてくださいね。
※本企画はMake-Senseメンバーの体験談を元に構成されています。
バイトを選ぶ際には自己責任でお願いしますね😀
今回は個別指導塾でアルバイトをしているMake-Senseメンバーに話を聞いてきました。個別指導塾のアルバイトはどんな感じなのか気になりますね!
それでは聞いてみましょう!
|インタビュー本文
インタビュアー:
今日はよろしくお願いします。
Mさん:
こちらこそよろしくお願いします。
インタビュアー:
では早速ですが、Mさんはどのようなアルバイトをされているのですか?
Mさん:
はい。個別指導塾で働いています。
インタビュアー:
なるほど。何かそこで働くようになったきっかけはありますか?
Mさん:
もともと 個別指導塾でアルバイトをしたいと考えていたことと、自宅の近くに塾があったこと がきっかけです。
インタビュアー:
なるほど。自宅から近いことがアルバイト選びの決め手 になったようですね。
Mさん:
そうですね。私にとっては 自宅からアルバイト先が近いというのが魅力的 でしたね。
インタビュアー:
次の質問になるのですが、業務内容はどういったものですか?
Mさん:
はい。私の場合は中学生を対象に勉強を教えています。自分の場合は英語・数学・社会・理科の4教科を教えていますが、人によって教える教科・教科数 は変わります。
インタビュアー:
塾の働きやすさはいかがですか?
Mさん:
そうですね。私のバイト先では社員さんからのサポートも充実 していて働きやすいです。
インタビュアー:
なるほど。社員さんからのサポートがあるのは心強い ですね。ちなみに月収はどのくらいですか?
Mさん:
そうですね。時期によって生徒数とコマ数が変動する ため、収入は安定していません が、1〜6万程度です。
※長期休みは稼げるが中学生のテスト期間は稼げないとのこと。
インタビュアー:
なるほど。意外に給料も変動の幅が大きい のですね。ちなみにこのアルバイトを始めてみてから感じたその職種とのイメージギャップだったり、事前に知っておきたかったことなどはありましたか?
Mさん:
先述したように、時期によってはあまりシフトを入れてもらうことができない ため、思っていたよりも収入が少なかった ということはありましたね。
インタビュアー:
なるほど。では最後の質問ですが、バイトを通して成長できたと思うことや普段の生活の中でいかせていることなどはありますか?
Mさん:
そうですね。生徒とのコミュニケーションを取る中で、学べる場面がとても多い ですね。生徒が問題の理解に苦しんでいる分野や苦手科目を考察したり、教え方を工夫したりする能力がついた と思います。
インタビュアー:
そういった能力は学校や課外活動でグループワークをする中でとても役立ちそう ですね。今日はありがとうございました。
Mさん:
こちらこそありがとうございました。
|インタビューのまとめ
⒈ バイトの決め手
家から近い
⒉ このバイトの特徴
・社員さんからのサポートが手厚い。
・収入が安定してそうでしていない。
・給料の変動の幅が大きい。
⒊ このバイトで得たスキル
・コミュニケーション能力
・問題解決提案能力
連載企画「センパイバイト」~個別指導塾編~ いかがだったでしょうか?
この連載企画が少しでも多くの方のバイト選びのご参考になればと思っています!
それでは次回の「センパイバイト」をお楽しみに!
取材・編集:内田 誠二郎
(Make-Senseメンバー。芸術地域デザイン学部地域デザインコース2年)
|連載企画「センパバイト」のアーカイブ
Make-Senseの最新情報
1|公式ホームページ
2|Instagram: @makesense_saga_official
3|Twitter: @MakeSense_Saga
4|Note: MakeSense_official
最終更新日:2020/04/23
コンテンツ責任者:
高桑 正誠(Make-Sense Project Director 佐賀大学芸術地域デザイン学部地域デザインコース在学)