86のチューニング金額 各項目毎
トヨタ86のチューニングに関して、各項目ごとの予算は以下のようになります。金額は目安で、実際の価格はパーツや作業内容によって変動します。
1. 足回り(サスペンション)
ダウンサス: 約5万円~10万円
車高調(ショックアブソーバー+スプリングセット): 約15万円~30万円
強化スタビライザー・アーム類: 約5万円~15万円
2. エンジン(パフォーマンスアップ)
エアクリーナー・エアフィルター: 約1万円~5万円
チューニングECU(オフセットECU): 約5万円~10万円
ターボチャージャーまたはスーパーチャージャー(過給機): 約30万円~50万円(これを加えるかどうかで大きな違い)
マフラー(スポーツタイプ): 約5万円~15万円
3. ブレーキ(強化)
ブレーキパッド(スポーツタイプ): 約1万円~5万円
ブレーキディスク(スポーツタイプ): 約5万円~10万円
ブレーキライン強化(ステンレス製など): 約1万円~3万円
4. ホイール・タイヤ
ホイール(軽量アルミ): 約5万円~20万円(1セット)
タイヤ(性能重視のもの): 約5万円~10万円(1セット)
5. トランスミッション
クラッチ(強化タイプ): 約5万円~10万円
ショートシフトキット: 約2万円~5万円
6. 外装・内装
エアロパーツ(スポイラー、ディフューザーなど): 約5万円~15万円
シート(バケットシート、レカロなど): 約10万円~30万円(1脚)
合計予算目安
足回り、エンジン、ブレーキ、ホイール、タイヤ、外装、内装をフルチューンすると、おおよそ100万円~200万円程度の予算が必要になります。
もちろん、オプションや選択するパーツによって大きく変わりますので、各パーツの選定に合わせて予算を調整するとよいでしょう。
いいなと思ったら応援しよう!
![メーカーあるあるメーカー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164855722/profile_d42e9ce85ecd0a0154e3c4ba62966f06.png?width=600&crop=1:1,smart)