![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59721272/rectangle_large_type_2_483967a9d176d451e270954b5035ca83.jpeg?width=1200)
マクフィ産駒の傾向について
マクフィ(Makfi)
父:Dubai
母:Dhelaal
母父:Green Desert
兄弟にモンテロッソ(2012年・ドバイワールドカップ)
代表産駒
オールアットワンス(アイビスサマーダッシュ)・ ルーチェドーロ(端午S)
生い立ち
今年亡くなってしまったドバイ首長国の王族・シェイク・ハムダン氏の所有するイギリスの牧場であるシャドウェルスタッドで2007年に生まれ、2009年にタタソールズ・トレーニングセールに上場され、マシュー・オッフェンスタット氏に26000ギニーで落札されました。
父:Dubawiはアイルランド産の馬で主な勝ち鞍に
・愛ナショナルS(1400m)
・ジャックルマロワ賞(1600m)
・愛2000ギニー(1600m)とGI3勝を挙げました。
母:Dhelaalは未出走馬と思われます。
現役時時代
デビュー戦は短期免許を使用して日本のJCでヴィクトワールピサに騎乗したことのあるM.ギュイヨン騎手を背にデビュー勝ちを収めました。
続く2戦目のジュベル賞(GⅢ)と、3戦目、GI・愛2000ギニーでは日本でもおなじみのC・ルメール騎手が騎乗して1着。
無敗の3連勝でGI馬となりました。
その約1ヶ月後のセントジェームズパレスSでは伸びを欠き7着に敗れたものの、ドーヴィルで行われた過去にシーキングザパールも優勝したジャック・ル・マロワ賞で強豪ゴルディコヴァを差し切りGI2勝目を挙げたましたが、クイーンエリザベス2世Sで5着に敗退し引退となりました。
通算成績 6戦4勝
適正距離 芝1400m〜1600m
日本でのマクフィ産駒は2011年に輸入された
イグジビットワン×マクフィのアールブリュットが初産駒となります。
アールブリュットはデビュー勝ちを収め、芝レースで4勝しています。
2016年に日本軽種馬協会がマクフィを購入し、2017年より日本で共用されることとなりました。
現在の代表産駒はアイビスサマーダッシュを勝ったオールアットワンスで、母は日本で一番初めに生まれたディープインパクト産駒であるシュプリームギフトです。
それでは産駒の傾向をcheckしていきましょう!
1,ダート傾向が強い
参照データは2021年8月24日現在までのものになりますが、
2014年〜2021年までの産駒で累計493出走中
芝 :209出走 31勝
ダート:284出走 21勝
となっています。
累計だけ見るとダート産駒が多い傾向に見えますが、2017年共用後のデビュー年に当たる2020年に限定すると、
芝 :91出走 6勝
ダート:83出走 6勝
となっていますね。
勝ち上がれない馬が芝からダート替わりになっているパターンが多いのかもしれませんが、2021年には芝9勝に対して、ダート15勝となっているので、今後はダート傾向が強くなっていきそうですね。
2,産駒適距離は1000m〜1800mまで
現在のところ芝・ダート共に2000m以上のレースでは未勝利です。
2000m以上のレースに出走している産駒もわずか2頭でそれぞれ2400mと2600mです。
ただ2000m以上を得意としている母父の影響を強く受ける産駒が数頭は出てくる可能性もありそうです。
3,芝で勝ちきるのは稍重まで!
芝レースに限ったデータでは、
良馬場:14−15−10−117
稍重 :5−2−3−17
重 :0−1−4−15
不良 :0−1−1−4
重・不良馬場での馬券圏内はあるものの1着がないのがポイントです。
4,ダートでは重・不良でも勝ちきれる!
ダートレースのデータは、
良馬場:13−16−15−141
稍重 :2−1−3−28
不良 :3−0−1−22
ダートでは稍重・不良馬場でも1着があります。
特に代表産駒の1頭であるルーチェドーロは、稍重・不良馬場での最速の上がりを見せているので稍重・不良が得意なように見えます。
5,東京芝レースで馬券圏内に入っているのは13頭以上のレースが多い
2021年5月29日・3歳未勝利勝ちのペイシャフェスタが唯一12頭での優勝で、それ以外は全て13頭以上のレースで3着までに入っています。
6,2桁人気のときは追わないほうが良し!
全493出走のうち、2桁人気で馬券圏内に入っているのは僅か5回です。
2020年9月6日 新潟芝1600m・良 ニシノソメイノ 10番人気・3着
2020年9月27日 中京芝1400m・良 ソルフィネット 13番人気・3着
2021年5月1日 新潟ダ1200m・重 ニホンピロジャック 10番人気・2着
2021年7月4日 小倉芝1200m・良 シゲルカチョウ 10番人気・3着
2021年8月15日 新潟芝1000m・稍 ニューフィー 14番人気・3着
この中でも狙うのなら現状では新潟でしょうか!?
そして2020年は9月の新潟でに2回ほど3着に入っています。
そして好成績は中山競馬場が多いように思います。
以上、いかがだったでしょうか?
データは手計算のため、多少のズレがあることもございますので、参照程度にして頂けたら嬉しいです。