ビュービュー詐欺
全体ビュー数は 読まれた数 じゃないからな
ウリにする方も 鵜呑みにする方も 騙されるなよ
1行の記事でも全体ビュー数に加算されるから
全体ビュー数 = ただ表示されただけの悲しい数
他者の記事と一緒に一覧で ズラッと チラっと表示されただけ
タイトルや「もっとみる」をクリックされた数でもない
と推察
表示数+クリック数になったら 二重計測になっちゃう
クリック数から表示数を 引き算するプログラムが書かれて
いるとも思えない 手間だし 処理に負荷かかるし
クリックされた数(閲覧数に近い)を 正直に 書き手(ユーザー)に伝えても
ゼロだったり 想像以上に少ないと 記事アップするモチベーションが下がる人
っているじゃない そんな人々を noteから離脱させない為
「全体ビュー」ってゆー うやむやな文言表現にしてるってワケ 推察だけど
いいなと思ったら応援しよう!
世のため 人のため
裁判ボランティアの 活動費にさせて頂きます