CoffeeCanSat(仮)の作り方#3(組み立て編)

3Dプリンタにて印刷した部品と購入した各部品を組み立てていきます。

1.ギヤボックスの組み立て
田宮のギヤボックスを説明書を見ながら組み立てます。
※ギヤ比は一番大きい661.2:1で組み立ててください

画像1

【参考】ミニモーター低速ギヤボックス (4速)
https://www.tamiya.com/japan/products/70189/index.html

標準の軸は長いので金鋸で切断します。

画像2


2.HUB基板の加工
I2cのHUB基板が大きいので金鋸でカットします。

画像3


3.電池ホルダーの取り付け
電池ホルダーをフレームに取り付けていきます。
ホットボンドで3Dプリンタで作ったフレームに接着します。

画像4

フレームに接着後、配線をはんだ付けしていきます。
※配線のプラス/マイナスは間違えないようにしてください。

画像5


4.モーターの取り付け

モータと3Dプリンタで作ったプレートをねじ止め(M4)します。

画像6

画像7


5.M5Cameraの取り付け

M5Cameraに付属しているレゴの部品を取り外し、3Dプリンタで作ったフレームにdriver_plateと一緒に取り付けます。

画像8

M5Cameraを取り付けます。上下方向に注意してください。

画像9


6.スタビライザーの取り付け

回転止めのスタビライザーをホットボンドで接着し、ばねを組み込みます。

画像10

画像11


7.タイヤの取り付け

モータの軸にタイヤを取り付けます。

画像12


8.モータードライバの取り付け

モータードライバをねじ止めします。

画像13

9.配線
配線はこんな感じです。
モータ配線とモータドライバ基板の差し込み位置の関係にご注意ください。回転の正逆が違っても入れ替えて差し直せば問題ないです。

画像14

お疲れ様です。以上で完成です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?