お家で簡単 男飯
今日は久しぶりにご飯を作りました。愛妻の実家から来た絹さや味噌汁とガッツリ肉でした。
愛妻は緊急で出てしまっていたため、晩御飯を自分で作る機会が回ってきました。
度々書いておりますが、ジーフー は一人暮らし歴も10年ほどあるので、
大概の物は火を通せば食せる
という事を知っております。
そしてたまにはこんな物を食べてみたい、と思う事があるのですが、今日はその機会が到来しました!
鶏肉ステーキです🐓
運動で筋肉を付けようと企んでいるジーフー 、ちゃんと肉(Pですよ)も摂取です。
ホントは鮭でも焼こうかと思っていたのですが、スーパーに売っていなかったので目についた鳥肉でステーキを作る事にしました。
味噌汁は愛妻の作り置きがあったので火を通すだけでした。
冷凍ご飯ストックもあるので、とにかく
肉焼くだけ
です。楽チンです。
でクックパッド見ると、ニンニクやオリーブオイルや粗挽きコショウがレシピに載っている。。。
ニンニクは買ってなかった、でもなぜか家にある。
オリーブオイルを買ってなかった、でもなぜか家にある。
粗挽きコショウを買ってなかった、でもなぜか家にある。
カミさんはスゴイね✨出来る人だね。
そんな訳でホイ出来た。
クックパッドだと皮はパリって書いてあったけど、何故かフニャってました。。
(油を適当に入れたんだけど、それかな。)
でも火はしっかり通したから大丈夫なのです。
食す
「美味い!!」
見た目はアレだけど、塩加減、焼き加減は申し分なし。
(焼く時間はクックパッドに近かったからだな、きっと。)
自分に甘いジーフー 評価はKFCの1歩手前、くらいでした。
あまりカミさんといる時は選択肢になり料理ですが、今日は自分用に作れる火だったので、肉で腹一杯になれました。
愛妻の味噌汁とストック調味料のおかげで良いご飯の時間を過ごす事ができました。
腹満たされたので、カミさんを迎えに行くジーフー なのでした。
洗い物もちゃんとやっておきました。
幸せな夫婦が増えますように。
つづく