![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173242786/rectangle_large_type_2_881a53fab9ed9b3759ab55391cb2ec96.png?width=1200)
色彩検定はいきなり2級からでも合格できる!【独学に役立つテキストを紹介】
こんにちは!
ありがたいことに最近、この色彩検定の記事へのアクセスが急増しています!
「いきなり2級を受けても大丈夫?」
「独学で本当に合格できるの?」
と気になっている人が多いのかもしれません💡
私自身、色の知識ゼロからたった1か月の勉強で色彩検定2級に合格できました!
しかも、 過去問とテキストをしっかり活用すれば、3級を飛ばして2級合格も可能なんですよね。
そこでこの記事では、 実際に使って本当に役立ったテキストを紹介します📚
どれを選べばいいか迷っている人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
実際に使ってよかったテキスト
![](https://assets.st-note.com/img/1738752847-IdeoNWCpKbvsHyR1wuFLVDS0.jpg?width=1200)
短期間で効率よく合格するために、私が実際に使って役立ったテキストは5冊あります!
📘 1冊で2級・3級どちらも学べる!
👉 「最短合格!色彩検定2・3級テキスト&問題集」(カラボ色大学)
✅ 3級の基礎もカバーされているので、いきなり2級を受ける人にもぴったり!
✅ 試験範囲をしっかり網羅&問題集付きで効率よく勉強できる♪
📕 過去問で試験対策!
👉 「色彩検定 公式過去問題集 2級(2023・2022・2020年度)」
✅ 色彩検定は過去問と似た問題がよく出るので、繰り返し解くのが合格のポイント!
✅ 3年分の過去問を解くと、出題パターンがつかめる◎
📗 公式テキストで基礎をしっかり!
👉 「色彩検定 公式テキスト 2級編(2020年改訂版)」
✅ 出題範囲がすべて載っているので、過去問の復習にも必須!
✅ 本番直前の見直しにも役立つ定番テキスト♪
もっと詳しい勉強法を知りたい方へ
![](https://assets.st-note.com/img/1738751959-AFT1OJMh0ilaIPbDWQUq47Z3.jpg?width=1200)
📌 実際に私が1か月の独学で合格した勉強法をまとめた記事はこちら!
👉 【独学OK!】色彩検定はいきなり2級からでも合格できる!最短1か月の勉強法
「短期間で合格するにはどうすればいい?」
「スキマ時間を活用して勉強する方法は?」
そんな疑問にも詳しく答えています💡
よかったらチェックしてみてくださいね。
いいなと思ったら応援しよう!
![まか|未経験からWEB転職挑戦](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173491380/profile_e82d86bdb24d5077e72c8709952ae056.jpg?width=600&crop=1:1,smart)