ブログのタイトルのつけ方とは?【第9回】基礎編
こんにちわ,松越省吾です。
今回はアフィリエイトをやっていく中で,タイトルというのは本当に重要な部分になります。
このつけ方を誤るだけで,上位に表示されなくなってしまいます。それによって報酬の桁が変わると言っても過言ではありません。
そんなタイトルのつけ方について紹介していこうと思います。
タイトルのつけ方
タイトルのつけ方の基本としては,できるだけ狙うキーワードを左にずらすという方法です。
例えば,
USJ 乗り物 おすすめというキーワードを狙っていくとしたら,
USJの乗り物のおすすめは?
このようにできるだけ狙っているキーワードを前後せずに左に詰めるというのがタイトルの基本にあります。
けどどうしても難しい時がありますよね。
例えば,
脱毛 男性 40代 値段
このようなキーワードだったとすると,先ほどのルール通りでやってしまうと
脱毛の男性の40代の値段はどれくらい?
このようになんか歪なタイトルになってしまいます。
ですが,こういう場合はキーワードを前後させてください。
脱毛は40代男性だと値段はいくら?
このような感じでいいと思います。
しかし,メインキーワード先ほどで言えばUSJと脱毛ですね。
こちらは絶対に一番最初に来るようにしてください。
僕の生き方や考え方に共感してくれたり,応援したいと思ってくださったらサポートお願いします! このお金は私の挑戦資金になります。 ※サポートしていただけたら文章の最後に名前を載せさせていただきます。